![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:708486 |
生活向上週間始まる![]() ![]() 夏休みが終わり、学校での生活リズムを取り戻すことが大きな目的です。 次の2点について取り組みます。 1.朝の校門でのあいさつ・遅刻チェック、アピール 2.教室での遅刻・ベル着チェック 明日のために美化活動![]() ![]() 本日(8/20)、午後に1・2年生の体育系部員が校内の美化を行いました。 暑い中、活動場所を中心に草抜きをし、明日の準備は整いました。 参加してくれた部員の皆さん、お疲れさまでした! 生徒会 リーダー講習会![]() ![]() 学級・学年・学校の課題を出し合い、その解決のための今後の活動を考えました。 午後は各学年・本部がみんなに呼びかけるアピール文をまとめ、校内に掲示しました。 夏休み明けから、いいスタートがきれそうです。 学校だより(7月号)を掲載しました!
休日参観時にいただいた、保護者のみなさんの学校評価を記事にしております。
配布文書一覧よりご覧下さい。 修学旅行 16![]() ![]() 京都に向け、出発! 修学旅行 15![]() 体験を終え、昼食場所に向かいます。 修学旅行 14![]() 修学旅行 13![]() ![]() ![]() お世話になったペンションを後にし、富士山をバックに集合。 それぞれの体験学習に向かいました。 修学旅行 12![]() 6つのペンションのうちの1つです。 修学旅行 11
予定の活動を終え、入村式の後、それぞれのペンションに入りました。
ペンションごとにゆっくりと時間を過ごし、明日の体験学習に備えます。 |
|