![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:564866 |
★6年・図工・平和ポスター★2009/08/28![]() テーマは,<平和が生み出す力>(The Powe of Peace)です。 <ポスター (Poster)> とは、屋外・屋内を問わず、壁面や柱などに掲示するために制作された、視覚的な広告・宣伝媒体のこと。 <平和>とは、人間が相互の恒常的な自由と秩序・安寧・平安などを実現・維持している状態で、これを脅かす全ての暴力がない状態。(出典:フリー百科事典『ウィキペディア』) 今回取り組む<平和ポスター>には、<文字>は使わないという制限があります。 となると、<平和>をイメージできる絵を使わなければなりません。 子供たちが<平和>をイメージできる絵として何をえがくのか、とても楽しみです。 ★6年・夏休み自由研究★2009/08/28![]() どれも夏休みだからこそできるステキな作品ばかりです。 階段掲示板にそれぞれのクラスの代表作品を掲示しました。 みんな興味深く仲間の作品をみています。 校長室からこんにちは 8/28
おはようございます。学校の教材園が少しずつ秋に模様がえしてきました。遊んでいる花壇で,「聖護院ダイコン」を育ててみようかと思います。肥料と土をなじませるのに10日ほど置くので,9月の第2週目になってから種をまきます。新しくできた炊飯場で「大根焚き」がしたいなと,夢はふくらみます。
![]() 1年生のみなさん,こんばんは! 2009/08/27
まだまだ暑いですが,子ども達は元気に頑張っています。いよいよ「10より大きい数」の勉強が始まりました。
大きな画面を見ながら,算数の勉強を楽しく頑張りました。皆,しっかり理解できた様で嬉しいです! 「大きなかぶ」では漢字の学習もやりはじめました。 明日も元気にがんばりま〜す! ![]() ![]() 2年生♪音楽会の練習が始まりました![]() ![]() 3年生 円と球 2009/8/27![]() ![]() 円は平べったい,球はどこから見ても円に見えるなどの意見がありました。 ノートも丁寧に書いています。 5年 ジョイントプログラム 2009/08/27![]() ![]() ![]() 5年生にとっては初めてのことで,やる前から緊張している子が多かったです。 国語と算数を40分ずつ行い,終わった頃にはぐったり…。 それだけ集中して取り組んでいた証拠ですね。本当によく頑張りました。 ★6年・合唱<With You Smile>★2009/08/27![]() ステキな歌詞にふさわしいステキな歌声をひびかせたいです! <With You Smile> 作詞 水本誠・英美 作曲 水本誠 編曲 富沢裕 青いこの空の下 めぐる想いをだいて かける想いは 果てしなく広がる 君がいた どんな時も だから これからも そっと つつんで 運ぶよ 雲にのせて この広い世界の中で めぐりあえた ふりかえると 微笑みながら だから With You Smile With You Smile ★6年・ジョイント・プログラムに挑戦!!★2009/08/27![]() ![]() 今日は、<算数>です。はじめは、小数の基本的なかけ算、わり算問題でした。そして、図形の面積を求める基本的問題。次に、思考力を求める問題と出題されていました。 どの子も真剣に問題に取り組んでいました。 ハチの巣 続報
児童が登校する前に駆除できました。しばらく展示します。
![]() ![]() |
|