避難訓練(台風)
夏休みには,台風9号による大きな被害が出ました。そして,これから台風がやってくる時期でもあります。今日は,京都・亀岡地域に暴風警報が発令されたという想定で,避難訓練を行いました。台風が来たときに備えて,どんなことに注意しなければならないかを考える訓練でもありました。
【学校の様子】 2009-08-28 15:04 up!
ビオトープ観察会
3・4年生が環境学習の一環として,本校のビオトープを活用した学習をしました。京都府保健環境研究所から来ていただいた先生に,ビオトープのことやそこに住む生き物のことを教えていただきました。池に入り,たくさんの生き物を採取し,観察しました。自然の大切さが少しわかった,大変楽しい時間でした。本校のビオトープは,PTAの“BTメイト”の皆さんを中心に管理していただいています。
【学校の様子】 2009-08-27 13:54 up!
生活リズムを整えよう
夏休み明けの今週は,生活リズムを学校生活に戻せるようにするため,生活点検をしています。「早寝・早起き・朝ごはん」,ご家庭の協力をいただきながら,「おはよう」の元気な挨拶でスタートできるようにしたいものです。
中庭には,早くもコスモスが咲いていました。秋が近づいているようです。
【学校の様子】 2009-08-26 11:40 up!
校内クリーンアップ
昨日,長かった夏休みが終わり,校門での,「おはようの声かけ運動」からスタートしました。日に焼け,たくましさを感じさせる子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。2日目の今日は,PTA主催による校内クリーンアップが行われました。日頃,子どもたちの手ではなかなかできない高い所や窓ガラスなど,隅々まできれいになりました。また,掃除の仕方もお家の人に教わりながら,丁寧に仕上げました。さあ,すっきりしたところで,勉強がんばりましょう!
【学校の様子】 2009-08-25 13:37 up!
自転車免許交付式
7月21日,夏休み前の朝会で,4年生に自転車の免許が交付されました。西京警察署長さんから免許証とワイヤーロックなどいただきました。その後,夏休みに向けてのミニ安全教室がありました。
【学校の様子】 2009-07-22 16:07 up!
交通安全教室
6月13日(土)に嵐山東交通安全推進委員会・PTAの方々が中心となって,「交通安全教室」が実施されました。当日は西京警察署の交通課の方に来ていただき,交通安全のお話を聞いたり,自転車の正しい乗り方の実技指導を受けたりしました。
【学校の様子】 2009-06-15 18:59 up!