京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:19
総数:874467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

図書館開館日

画像1
 今日は,夏休み最後の図書館開館日でした。
 子どもたちは,図書の本を返したり借りたりするだけでなく,その場で選んだ本を静かに読んでいました。

お知らせ

明日(8月8日)から16日まで
    学校閉鎖日 となります。

この期間は,ホームページの更新 も
お休みさせていただきます。

   次回更新は8月17日 になります。

しばらくの間,お待ちください。

緑のカーテン

画像1
職員室南側のゴーヤがぐんぐん育ち,南からの直射日光をさえぎってくれています。大きな実もできて,目も楽しませてくれています。

卓球交流会(女子)

画像1画像2
 8月6日。女子の卓球交流会が始まりました。

水泳指導最終日

画像1
 8月5日で今年度の水泳指導が終了しました。
 子どもたちが安全に楽しく学習できてよかったです。

卓球交流会(男子)

画像1
 8月5日,伏見港公園体育館で,男子の「卓球交流会」が行われています。
 桂川小学校は,ブロック優勝したり,決勝トーナメントに進んだりする子もいて,なかなか健闘しているようです。
 

水やり当番

画像1画像2
 梅雨があけ,青い空が見られるようになりました。
 今までは,雨が多くて水やりの必要もなかったのですが,この頃は気温がかなり上がって,土の中の水分がどんどん蒸発しています。園芸委員会の子が,学級園などの水やりに来てくれているので,植物も大喜びです。

学校環境整備

画像1
夏休み前にお知らせしましたとおり,ガス管の改修工事が始まりました。登校してくる子どもたちには,多少なりとも不便をかけていますが,工事業者の方には安全確保をしかっりとやっていただいています。

明日に向けて!

画像1
明日はいよいよ京都市小学校部活動卓球全市交流会です。日頃の練習の成果を発揮するため,最後の練習に汗を流しています。当日は,力を出し切って悔いの残らない試合をしてほしいと思います。

部活バスケット 〜全市交流会に参加しています〜

画像1画像2
部活動「バスケットボール」の子どもたちが,京都市体育館で行われている全市交流会に参加しています。
男子Aチーム,男子Bチーム,女子チームの3チーム,各チームともがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 授業再開  朝会  大掃除
8/25 給食開始   身体計測1年
8/26 5,6年ジョイントプログラム  身体計測2年
8/27 除草作業  フッ化物洗口
8/28 校内除草作業(予備日)  身体計測3年   体育の服販売10:00〜11:00
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp