![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:616769 |
課外学習は本日で終了!
課外学習は,夏休みに入って基礎学力の定着を目指して毎日行ってきました。すでに昨日をもって1,2,3,5年については終了していましたが,今日の4,6年ですべての今夏の課外学習は終了です。
今までの学習の振り返りやさらに力をつけたいところなどを中心に学習を行ってきました。次は,各家庭でさらにその力が定着するよう少しでも振り返りを行ってください。 分からない課題が見つかったときには,そのままにしておかないですぐに担任の先生に相談して下さい。待っています。 読み聞かせ・・・3年登校日 7/31
『日本の8月〜昔から今,そして未来へ〜』というテーマで,今日3年生の学年登校日がありました。
学年室にみんなが集まって,三井先生より読ませたい本の紹介と読み聞かせ,そして, 「たべられたやまんば」という大型紙芝居をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 今日(7/31)のプールは検定日です!
本日のプールは,夏休み最初の水泳検定日です。
今までの自分の水泳検定級から次のランクアップを目指して頑張ってほしいです。 午前(10:00〜11:30)・・・低学年(1,2,3年) 午後(1:30〜3:00)・・・・高学年(4,5,6年) 6年水泳大会 頑張る!![]() ![]() ![]() みさきへの道・・・5年登校日 7/30![]() ![]() ![]() 漢字博士になろう・・・4年登校日 7/30![]() ![]() ![]() スライムをつくろう・・・1年登校日 7/30![]() ![]() ![]() 本番に向けて,最後の練習 7/29![]() ![]() ![]() 明日に向けて!
明日(7/30)の水泳記録会に向けて,最後の調整です。6年担任より激励と作戦を受けて最後の練習です。
![]() ![]() 明日(7/30)の予定
❏学年登校日・・・1,4,5年
8:40に教室に集合! 1年 ”スライムをつくろう!”・・・(持ち物)割りばし1本のみ 4年 ”漢字博士になろう”・・・かんじカルタで楽しいゲームをします。 ・みさきの家に向けて・・・団結旗への誓い 5年 ”みさきの家に向けてモチベーションアップ” ・大豆への愛情・・・枝豆,豆腐,味噌汁までの道のりに向けて ❏6年 水泳記録会 10名の6年児童が参加します。毎日一生懸命に練習しています。 明日開催される「第23回京都市小学生水泳記録会」でその成果を見せます。 場所:京都アクアリーナ(西京極) 集合:桂駅改札口午前8時 受付:8:30〜9:00 練習:9:00〜9:30 開会式:9:30 競技開始 10:00・・女子50mクロール 42組・・・桂小は9,20,22,23組にそれぞれ1名ずつ出場 10:40・・女子50m平泳ぎ 23組・・・桂小は12,13,21組にそれぞれ1名ずつ出場 11:20・・男子50mクロール46組・・・桂小は7組に1名出場 12:00・・男子50m平泳ぎ31組・・・桂小は29組に1名出場 13:00・・女子200mクロールリレー5組 13:30・・女子200m混合リレー7組・・・桂小は4,6組に1チームずつ出場 みんな頑張れ! |
|