![]()  | 
最新更新日:2011/04/14 | 
| 
本日: 昨日:1 総数:34955  | 
みさきの家
7月9日〜11日 4年生はみさきの家での野外活動体験を行いました。 
キャンプファイア、肝試し、いそ観察、野外炊事、などなど、普段学校ではなかなか出来ない経験を重ね、少し成長して帰ってきました。また、23年度に統合する5つの小学校での交流もでき楽しい活動でした。 夏休み明けの白川集会では、みさきの家での活動についてそれぞれが書いた作文を元に発表します。 ![]() ![]() ![]() 運動会![]() 心を合わせて全員で演技しました。 夏休み けん玉作り☆
夏休みの登校日に,1・2年生合同で「紙コップけん玉作り」をしました。 
ひもをむすぶのに,苦戦しながらも,完成したけん玉で楽しく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 登校日がありました
今日は登校日でした。長かった夏休みももう終わりです。 
先生が学校で育てたあさがおには種ができてました。 みんなのあさがおには、種はできましたか。 黒く日に焼けて、元気にすごした1年1組の子どもたち。 どんな思い出をつくったのか、また月曜日に学校に来たら、 先生に教えて欲しいです。待ってます! ![]()  | 
  | 
|||||||||