![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:3 総数:84692 |
4校合同学習会、2日目![]() 4校の先生が分担してご指導いただいていますが、生徒にとっては自校以外の先生から授業を受けるのは初めての経験で、しかも机の周りは他校の生徒が座っています。初日の昨日はかなり緊張している様子でしたが、この時間の教科は、昨日から数えて3回目の授業で、緊張も少し解けてきている様子です。休み時間には他校の生徒同士の交流も始まっています。 上島先生が全国算数・数学教育研究(京都)大会で、研究・実践発表
8月1日(土)から5日(水)まで、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、高等専門学校・大学で、算数や数学教育に携わっている教員を中心に、全国から3万人を超える参加者によって開催されています。
本校の上島先生が、西京高校付属中学校で開催されている中学校部会の第6分科会で、「数学的活動を充実させる授業づくり〜数学的に伝え合う活動〜」と題して、授業実践発表を行いました。 ![]() いよいよ3日間にわたる合同学習会が始まりました。![]() 今日から始まる3年生合同学習会前の様子です。![]() セミ時雨の中、日焼けした元気な顔で談笑しているところです。 |
|