京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:48
総数:507024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

修学旅行

お知らせ
修学旅行団の先頭の観光バスは、予定より大幅に早く到着するもようです。
先頭の観光バスは、午後5時頃に校区内に到着するもようです。
先頭の観光バスと最後尾の観光バスの間は、時間にして約15分のひらきがあります。

修学旅行

本校修学旅行団の乗る観光バスは、午後3時25分頃に長島温泉スパーランドを通過しました。この分ですと到着予定時間は、予定より早まって午後5時30分頃になりそうです。お知らせしておきます。

修学旅行

画像1画像2
修学旅行最終日。全員元気にホテルを出発し、ほぼ予定通りに昼食会場の「焼津おさかなセンター」へ到着し、寿司食べ放題を満喫しました。午後1時に昼食会場を出発し、京都へは、ほぼ予定通り到着できる見込みです。

修学旅行

画像1画像2画像3
修学旅行第2日目。ディズニーランドからの映像をアップしました。
先生たちの元気な姿が目立つ写真です。先生たちの笑顔からも推察できると思いますが。生徒たちも全員元気にディズニーランドを満喫してくれているようです。
天候は校長先生からの連絡によりますと、雨も降らず薄日がさしているとのことです。

修学旅行

画像1画像2画像3
朝食をすませ、全員が元気にディズニーランドに到着しました。現地は曇り空で、少し蒸し暑さを感じるとのことでした。

修学旅行

画像1画像2
今日の日程を終えて生徒全員が宿泊するホテルに到着しました。みんな元気とのことです。本日の修学旅行団の様子の配信は終了させていただきます。
保護者のみなさん。明日をお楽しみに。

修学旅行

画像1
昼食をたくさん食べて、みんな大満足。
バスで朝霧高原付近を走行中に、車窓から一瞬ですが、雪を抱いた富士山が見えたそうです。

修学旅行

画像1
早朝からみんなが集合し、無事に出発しました。お見送りいただいた保護者のみなさんありがとうございました。

生き方探究チャレンジ事業 職場体験

本日より,2年生が「生き方探究チャレンジ事業」で,職場体験を実施しています。 12日までの5日間,各事業所や保育園等で働いています。生徒の姿を見かけたらお声をお掛けいただき,激励してもらえれば幸いです。体験中は,胸にワッペンをつけています。

生き方探究チャレンジ事業

画像1画像2
2年生が,来週6月8日から「生き方探究チャレンジ事業」で職場体験を実施します。昨日に,東武トラベルの藤原様とあけぼの保育園の園長の矢島様に,講演していただきました。今日は,午後の時間に激励会を行いました。各事業所や保育園等の皆様方の協力を得て,自分の進路につながる「なにか」を見つけてもらいたいと思っております。
頑張れ!2年生。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp