![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:115 総数:931408 |
三日月?日食だよ!![]() ![]() 子どもたちも外に出て大騒ぎでした。 宇宙の神秘を肌で感じた瞬間でした。 5年 夏休み前の最後の1日
今日は夏休み前の最後の一日!みんなで大掃除をして、きれいにしました。気分もすっきり!!これで夏休みをむかえることができます。やったー!!
![]() ![]() 3年 クリス先生とあいさつしたよ!![]() ![]() 1回目は、クリス先生の出身の国・カナダについて、国の大きさや気温の違い、盛んなスポーツについて教えてもらいました。 2回目の今回は、あいさつの仕方を教えてもらい“Hello.”“What your name?”“My name is 〜.”“Nice to meet you."“Nice to meet you to."と、クリス先生をはじめ、クラスみんなと英語でやりとりし、楽しく元気に交流しました。 日本語と英語、言葉は違っても「あいさつ」は大切です。自分からあいさつの出来る子に育っていってほしいと思っています。 2年 水泳の検定をしたよ![]() ![]() そこで,今日はどこまで泳げるようになったのか,検定をしました。子どもたちはとてもやる気まんまん。みんなでいっせいに壁を蹴って「けのび」をしました。とっても上手に「けのび」ができ,みんな大満足な顔でした。また,たくさん泳げる子どもは「25M」を泳ぐ検定にも挑戦。一生懸命泳ぐ友だちに,「がんばれ。」「後少しやで。」と声をかける友だちもたくさんいました。もうすぐ夏休み。夏休みのプールもみんなで楽しもうね。 社会見学に行きました!!![]() ![]() もうすぐ夏休み![]() ![]() 各地域ごとに朝のつどいを行い,ラジオ体操をします。 今日は,全校でラジオ体操の練習をしました。 夏休みも規則正しい生活で元気に過ごしましょう。 体育館耐震工事!![]() ![]() 体育館の中は,まるで巨大なジャングルジムのようです。 育成 THE プール!!![]() ![]() 宝さがしをしたりして、自分のペースで楽しむことができました。 いつもは不安そうな顔をしている子も、大はしゃぎ! みんなのびのび、笑顔です! 「プールだいすき!!」 5年生 自由研究のまとめ方を学習しました!![]() ![]() 実際に科学工作をして,実験を行い,プリントにまとめていきました。 作ったものは「着地ねこ」です。 あら不思議・・・頭を下にして落としてもちゃんと立つ・・・。 科学の不思議にふれながら,実験の仕方や結果の書き方を知りました。 さあ,夏休みの自由研究,がんばるぞ! 福祉夏祭り![]() ![]() ![]() 700名を超える参加者で運動場は大賑わいでした。 参加した児童はドッジボール大会の後,カレーライスをいただきました。 たくさんの友達と一緒に食べたカレーライスは最高でした。 |
|