![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:26 総数:272743 |
長期山の家宿泊学習三日目![]() ![]() ![]() 長期宿泊山の家2日目その2![]() ![]() ![]() 午前中は、昨日お預けになっていたオリエンテーリング、午後からは魚つかみに夢中になりました。魚を焼いて、焼きそばも何とかうまくいったようです。 明日はいよいよ大悲山へ。お天気になりますように。 長期宿泊学習2日目その1![]() ![]() 今日は、お天気になりました。一日晴れるといいのですが。 昨夜の食事の様子とミーティングの様子です。 長期宿泊山の家1日目![]() ![]() 予定のオリエンテーリング・冒険の森はお預けとなりました。 そのかわり、山の家のプレイホールでゲーム&ドッジビー大会となりました。 今日のテーマは友情。ゲームの中でもその大切さを実感したことでしょう。 食事はおいしくいただいているようすです。 夜は、しっとりナイトミーティングです。 明日は雨があがるといいです。 ITC活用授業風景
少しずつ,ITC機器にも慣れてきました。
ノートの使い方で,指導しました。 ![]() ![]() みさきの家 帰路![]() みさきの家 3日目![]() みさきの家 2日目
今日もみんな一日元気で過ごしました。昼間は晴天に恵まれ、思い切り活動ができました。野外炊事のカレーもばっちり、みんな残さず食べました。夕方、雷と少し雨模様。
念のために今日はみんなバンガローで泊まることになりました。思い出がひとつずつ、リュックにつまっていきます。いよいよ明日が最終日。 みさきの家 みんな元気です![]() ![]() 京都は夏日の暑い一日でしたが、現地は、風もあり比較的さわやかで過ごしやすいようです。夜は少し冷えるくらいだったかもしれません。宮崎浜での活動もたっぷり楽しめました。ファイヤーも楽しいひとときだったようです。また帰ってからきいてみたいですね。今日もお天気になりました。 (昨日は、HP作成の行政ネットワークのメンテナンスのためにアップができませんでした。今朝になってしまいました) 日曜参観ありがとうございました![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 子どもたちも励みになったと思います。 前庭もきれいに整備しました。 当日は、コミプラ共催でお茶席もつくっていただきました。 茶道教室の子どもたちもお手伝いしました。 |
|