![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417036 |
樹木の剪定1
6月13日(土)に校庭にある樹木の剪定をしてもらいました。体育館横の「楠」や運動場の西にある「えのき」は大きくなりすぎて、ご近所に迷惑をかけていました。クレーンを使っての大がかりな剪定になりました。
![]() ![]() 長期宿泊学習 民家泊2
お世話になる8軒のお宅に児童の自己紹介カードを届けました。どのお宅も子どもたちとの出会いを楽しみにしてくださっています。感謝の気持ちを忘れずに宿泊したいと思います。
![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習 民家泊
6月13日(土)今年の長期宿泊学習(5年生)は、広河原の民家に一泊二日ホームスティすることにしました。広河原での生活を経験させていただきます。民家のおじいさん、おばあさんにお世話になります。
![]() ![]() ![]() キャンプ研修
6月12日(金)キャンプ研修を行いました。養正校では、5年の長期宿泊をはじめ3年から宿泊学習を実施しています。教員の技術向上をめざして、毎年行っています。
この日は、野外炊事とキャンドルファイヤーの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月12日
今日は,「夏野菜のあんかけごはん」「もやしの煮びたし」でした。夏野菜のあんかけごはんは,なすと,京野菜の万願寺とうがらしが入っていました。なすやとうがらしが苦手な子も多いのですが,油で揚げているので食べやすかったです。とろみもあり,ごはんにかけて食べました。おいしいと好評でした。
![]() 生活単元学習(さつまいもをうえたよ)![]() ![]() 奈良の大仏を調べました![]() ![]() 今日の給食 6月11日
今日は,「豚肉と大豆の中華煮」と「わかめスープ」でした。大豆を使った献立が増えました。うずら卵も入っていて,ボリュームがありました。
![]() 今日の給食 6月10日
今日は,「えびととうふのケチャップ煮」「小松菜とひじきのいためもの」でした。
えびととうふのケチャップ煮は,トウバンジャンがきいていて,少しピリからでした。小松菜とひじきのいためものは,しらすぼしやごまも入り,カルシウムたっぷりの献立でした。 ![]() 社会見学(6年) IN奈良![]() ![]() ![]() |
|