![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:258 総数:1251044 |
七夕コンサートその2
7月4日(土)に行われました七夕コンサートでは、演劇部の生徒が浴衣姿で司会をしてくれました。コンサートでは、前回写真で紹介しました合唱部による合唱やゲストの方による演奏以外にも、本校の吹奏楽部の演奏があり、最後には出演者全員による「八木節」のコラボレーションもあり、会場全体が一体になり最後を飾るにふさわしい盛り上がりとなりました。
![]() ![]() ![]() 七夕コンサート
天気に恵まれた7月4日(土)。吹奏楽部のオープニングで『七夕コンサート』がスタートしました。地生連(PTA)会長の開演のごあいさつの後、演劇部の司会で、合唱・吹奏楽部の発表と続きました。そして後半は、おひさま太鼓(葵学区の障がい者の皆さんの和太鼓グループ)・バイエルンブラス(京都を中心に活動されている市民バンド)の素晴らしい演奏を披露していただきました。裏方でお世話いただいた方々も含め、たくさんの皆さんの協力で素晴らしいコンサートになりました。参加いただいた皆さん。お世話いただいた皆さん。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 10組合同科学センター学習![]() ![]() ![]() 最初は、エコロージーセンターで学習した後、科学センターで実験学習でたたき染のうちわを作りました。午後からは、プラネタリウムで、自分の誕生日の星座のことを中心に学習をしました。 第2回 ゆかた着付け教室が実施されました![]() ![]() PTA教養保健委員会,3年学年委員会共催による「ゆかた着付け教室」の 第2回が実施されました。参加者は,生徒・保護者合わせて30名の参加でした。 七夕コンサートをむかえるにあたって,とても有意義な研修となりました。 |
|