![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251596 |
2〜3週間前にうさぎの赤ちゃんが生まれました![]() 他にもたくさんのウサギがいます。今までにも4つの小学校がうさぎをもらいに来られました。 図書選定会を行いました![]() ![]() 本校では「朝読書」や「読み聞かせ」だけでなく,今年からPTAの方々に毎日中間休みに図書館ボランティアとして来ていただくなど,読書指導に力を入れています。 くらし体感,興味「発掘」 出前授業で竪穴式住居![]() 竪穴式住居は,府営門の横にありますので,是非ご覧ください。 長期宿泊自然体験推進事業「山の家」野外学習 その8![]() ![]() ![]() 前日からの雨もあがり、川の水量も減り、待ちに待った川遊です。少し冷たい水でしたが、気持ちの良い時間でした。前日に作った水中スコープも大活躍でした。 長期宿泊自然体験推進事業「山の家」野外学習 その7
今日は山村都市交流の森へやってきました。クラフトで水中スコープを作り,昨日製作した「もんどり」を使って前を流れる川で魚つかみの予定でした。でも,昨日の大雨で川が増水してしまい,今日は中止。明日のお楽しみとなりました。
![]() ![]() 長期宿泊自然体験推進事業「山の家」野外学習 その6![]() ![]() ![]() また,アスレチックもして,山の上のとりでで歌を歌ってスカッとしました。 ー笑い声たかくひびけ空までとどけ、小栗栖の子の光受けて広がれー |
|