ほんばが出たよ
3年生は各自でオクラを植えています。今はほんばが出ています。
水をたっぷりやりました。
【3年生】 2009-06-16 12:39 up!
たくさんの実がついたよ
2年生は各自ミニトマトを育てています。早くもたくさんの実がなっています。
なかにはもう赤くなっているのもあります。
今日は,生活科で観察日記をつけました。
【2年生】 2009-06-16 10:45 up!
ご協力ありがとうございます!
今朝,アルミ缶回収を行いました。毎月,児童集会の次の日に環境委員会の児童がアルミ缶回収を行っています。児童集会で「アルミ缶を洗って持ってきてください。」などと協力を呼びかけています。
【学校の様子】 2009-06-16 08:44 up!
上手にできました
料理クラブでは,クレープを作りました。
うすく焼くのは少しむずかしかったのですが,うまくできました。
【学校の様子】 2009-06-15 17:59 up!
わぁ!大きいよ!
【学校の様子】 2009-06-15 15:26 up!
盲導犬
盲導犬ユーザーの方に来ていただいて,お話をお聞きしました。
【4年生】 2009-06-15 10:32 up!
みんななかよく
たてわりグループで顔合わせをしてから,体育館で児童集会をしました。
各委員会からのお知らせを聞いたり,全校合唱をしたりしました。
【学校の様子】 2009-06-15 10:24 up!
田植え
【5年生】 2009-06-12 16:25 up!
走れ!ソーラーカー
4年の理科の学習で,太陽の光を利用してソーラーカーを走らせてみました。
【4年生】 2009-06-12 11:42 up!
はじめの一歩
6月12日,1年生は小学校のプールに初めて入りました。
プールでの約束事の学習や浅い水量で水に慣れる学習をしました。
【1年生】 2009-06-12 10:53 up!