ペーパーフラワー
図工でペーパーフラワーを作りました。とても楽しく作りました。
【5年生】 2009-07-10 18:29 up!
少補「なるほど!遊びの科学」−シャボン玉の科学ー
6月27日(土)少年補導による「なるほどあそびの科学」が行なわれました。参加した児童は120人あまりで楽しいシャボン玉のパフォーマンスではとっても大きなものから小さなもの等様々なシャボン玉を楽しみました。
【学校の様子】 2009-07-10 11:40 up!
リレー大会
今日の中間休みに,クラス対抗のリレー大会がありました。どちらのクラスも,みんなで力を合わせて,一生けん命がんばりました。
【6年生】 2009-07-06 18:44 up!
川岡東のかわいい仲間たち
職員室の前には,川岡東のかわいい仲間たちがいます。金魚ちゃんとグッピーちゃんとかめちゃんです。
休み時間にはみんなに見てもらっています。
【学校の様子】 2009-07-06 18:38 up!
学習のまとめ(水産業)
社会科の学習で,水産業について自分のノートにまとめました。みんなが自分の力で一生けん命がんばりました。
【5年生】 2009-07-03 19:46 up!
中間休み☆
【2年生】 2009-07-03 13:25 up!
リレー大会☆
中間休みに体育館でリレー大会が行われました。
とても楽しいひとときでした。
【5年生】 2009-07-03 13:25 up!
みんなの学校!みんなの力できれいに!!
毎日そうじをがんばっています。学校中が美しくなっています。
【学校の様子】 2009-07-02 16:59 up!
けんび鏡はすごい!!
理科の学習で,初めてけんび鏡を使いました。
ツルレイシの種や,バーミキュライト,砂糖などを見ました。また,めだかの卵も観察をしました。とてもきれいでまんまるな卵でした。
【5年生】 2009-07-02 16:59 up!
日清カップ☆
28日(日)に,西京極陸上競技場で,日清カップが行われました。5,6年生の児童たちが,自分の力を試しました。
決勝には残れなかったけど,いい思い出になりました。
【学校の様子】 2009-06-29 17:17 up!