![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:548564 |
7月10日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 胚芽米ごはん ・ 牛 乳 ・ 肉どうふ ・ だいこん葉のごまいため ・ 金時豆の甘煮 金時豆は,今日の料理のように あまい煮豆料理によく使われます。 洋風の煮こみ料理にもよく合います。 骨や歯をつくるカルシウムやおなかの掃除をする食物繊維を多く 含んでいます。 ![]() 7月9日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 肉じゃが(みそ味) ・ ごま酢煮 今日の肉じゃがは,赤味噌を入れて,炊きました。じゃがいもがホクホクして美味しく出来ました。 ![]() 7月8日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 味つけコッペパン ・ 牛 乳 ・ あじのからあげ ・ 野菜のスープ煮 ・ 型チーズ 今日は,野菜のスープ煮に幸せにんじんが入ってました。5個全部みんながみつけて くれました。明日の校内の掲示板でみつけてくれた子どもたちを発表します。 ![]() 7月7日今日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ こぎつねちらしの具 ・ かぼちゃの煮つけ ・ たなばたそうめん 今日は,七夕にちなんで,天の川にみたてて,そうめんを入れました。 ![]() 7月6日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ 肉みそいため ・ わかめスープ 肉みそいためは,大豆を使った料理で,味つけはビビンバに少し似ています。そのせいか,大豆料理の中でも比較的食べやすく,ご飯もすすみます。 わかめスープの中には,『韓国のおもち』トックが入っていました。モチモチした歯ざわりと,ツルンとしたのどごしを楽しみました。 ![]() 7月3日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ ごはん ・ 牛 乳 ・ 焼 肉 ・ トマトとたまごのスープ 給食の焼肉には牛肉だけでなくキャベツ・にんじん・ピーマン・たまねぎなどたくさんの野菜が入っています。にんにくの香りで食欲の出る料理でした。 ![]() 7月2日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 麦ごはん ・ 牛 乳 ・ チキンカレー ・ ひじきのソティ 給食のカレーは,バターと小麦粉を炒めた手作りのルーで,できています。 大きな鍋でじっくりと煮込んでいるので,肉や野菜のうまみがたっぷりと出ています。 ![]() 7月1日の給食
◆ 今日の献立 ◆
・ 小型コッペパン ・ 牛 乳 ・ ソース焼きそば ・ 切干大根のいためナムル ・ みかんゼリー 今日は,調理中に3年生が見学に来てくれました。大きな回転釜でソース焼きそばの具を炒めていると,「すごい量やな」とビックリしている子どもたちや「麺は全部で何玉入りますか?」など質問してくれる子どもたちなどがいました。 ![]() |
|