![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:707566 |
技術より姿勢を
27日に木工教室がありました。毎年行っているPTA、おやじの会共催の行事ですが、学校の北側にある大登建設さんの協力なしでは出来ないものです。今年は、小さな棚を作ったのですが、大登建設さんの社長さんも子どもたちに教えに来て下さいました。
「最初、釘の打ち方を教えようとしたのですが、その技術を教えるより、釘を打つ時の姿勢を教えた方が効果がありました。」大下社長さんの言葉です。成程と思うと同時に、勉強も同じだなと思いました。様々な知識や技能を身に付けさせることは学校の大事な仕事ですが、その基になる学習姿勢を身に付けさせることはもっと大事だ・・・。仕事以外の趣味の話も伺いましたが、「目先のことより大きな視野で」と教えて頂いた感がしました。 |
|