![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:31 総数:372439 |
「鳩 (ハト)」 の巣を発見 !
4月中旬に,校庭の「クスノキ」にカラスの巣を発見したとお伝えしましたが,今度はクスノキの隣の「モミジ」に「鳩(ハト)」の巣を発見しました。ハトの巣はカラスの巣のように,木の枝やハンガーを組み合わせて頑丈につくったものではなく,小枝を組み合わせた簡素なつくりです。その巣をよく見ると,親鳥が卵を抱いているのが見えます。高さは地面から3メートルほど,手の届くような所にあります。子どもたちには,教えないでおきましょう。
![]() ![]() ![]() 「トウガラシ」 と思っていたら 「ピーマン」 でした
2年生が育てている野菜の中で,みんなが「トウガラシ」と思っていたのが,何と「ピーマン」でした。最初のうちは細くて,見ていて「トウガラシ」そのものだったのですが,大きくなってくると横に大きくなりだし,「ピーマン」になっていました。この「ピーマン」,食べてみて「トウガラシ」の味がしたら楽しいでしょうね。
![]() ![]() ![]() 「スズメ」 のヒナが運動場に !
昨日のお昼のこと,運動場を「チュン チュン」と鳴きながら,右往左往する「スズメ」のヒナを,校区巡りから帰ってきた1年生の子どもたちが見つけました。どうやら巣から落ちた様子です。そこでこれは大変と職員室へ,気温も30度近くまで上がっていて,このまま放っておいては…。そこで虫取り網に入れて,屋上の学級園へ引っ越しをしてもらいました。このスズメのヒナ,屋上でも「チュン チュン」と鳴いて親を呼んでいる様子でした。しばらく見ていると,親らしきスズメが飛んできましたが…。このスズメのヒナ,親スズメに出会えるといいのですが…。
今日6月27日(土)午前8時30分に,屋上の学級園の植物に水をやりに行くと,スズメのヒナの姿は見えず,鳴き声も聞こえませんでした。どうなったのか,心配です。 ![]() ![]() ![]() 今日の 「部活動」 は 「プール」 で行いました
本校では毎週火曜日と金曜日に実施している「部活動」を,今日は「プール」で行いました。本校の部活動は総合型で,陸上とボール運動を中心に実施していますが,夏場は水泳を行うようにしています。今日も気温がドンドン上がり,32度近くまで達したようで,快適な部活動だったようです。
前半は,プールを歩いたり,走ったり,泳いだりしました。 ![]() ![]() 今日の 「部活動」 は 「プール」 で行いました 2
本校では毎週火曜日と金曜日に実施している「部活動」を,今日は「プール」で行いました。本校の部活動は総合型で,陸上とボール運動を中心に実施していますが,夏場は水泳を行うようにしています。今日も気温がドンドン上がり,32度近くまで達したようで,快適な部活動だったようです。
後半は,4・5年生と6年生グループに分かれて,水中ポートボールを楽しみました。 ![]() ![]() インゲンマメの 「ごま和え」 をつくりました (5年生)
昨日収穫した「インゲンマメ」を使って,早速5年生が「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくできあがっていました。
1つのグループで「インゲンマメ」はご覧の通り,先生の指示を聞いて「ごま和え」づくりを始めました。 ![]() ![]() インゲンマメの 「ごま和え」 をつくりました (5年生) 2
昨日収穫した「インゲンマメ」を使って,早速5年生が「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくできあがっていました。
手つきも鮮やかに,インゲンマメの筋を取っていきました。筋を取ったら,インゲンマメを2つに切り分けました。 ![]() ![]() インゲンマメの 「ごま和え」 をつくりました (5年生) 3
昨日収穫した「インゲンマメ」を使って,早速5年生が「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくできあがっていました。
沸騰したお湯にインゲンマメを入れて,煮ること約5分。煮上がったらザルにとって,湯切りをしっかりと行いました。 ![]() ![]() ![]() インゲンマメの 「ごま和え」 をつくりました (5年生) 4
昨日収穫した「インゲンマメ」を使って,早速5年生が「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくできあがっていました。
ボールに入っている醤油と砂糖,すり胡麻と混ぜ合わせれば,ごらんのように「ごま和え」のできあがり。 ![]() ![]() インゲンマメの 「ごま和え」 をつくりました (5年生) 5
昨日収穫した「インゲンマメ」を使って,早速5年生が「ごま和え」をつくりました。醤油に砂糖,すり胡麻で味付けをしていただきましたが,とってもおいしくできあがっていました。
容器に盛りつければ,1人前のできあがり。おいしそうでしょう。 ![]() ![]() |
|