![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310837 |
地域の先輩といっしょに
6月23日の3・4校時に校区にある中央公園へ遊びに行きました。
地域の先輩の方々にお世話になり,いろいろな遊びを教えていただきました。 虫とりや草花遊びをして,葉っぱのお面を作りました。 手作りかざぐるまで走り回りました。 ゴムとびやくつかくしを教えてもらいました。 けんぱやだるまさんがころんだを教えてもらいました。 いいお天気の中,どのグループも思いっきり楽しんできました。 次回は,25日の木曜日に活動する予定です。 ![]() ![]() ![]() 中学校の先生が参観![]() ![]() 池の花![]() ランチルームでお勉強そしてランチ!![]() こどもエコライフチャレンジ!![]() プール開き![]() ![]() ![]() 芝生をつくろう![]() ![]() ![]() なかよしプランター![]() 「今日は良い天気です。なかよしプランターに水をやりましょう。今日の当番は○年生です。花がらつみや雑草ぬきもしましょう。」と園芸委員会の子どもたちが休み時間に放送をすると,その日の担当の学年が水やりにやってきます。 じゃがいもの収穫![]() ![]() ![]() 健康委員会より![]() こころがそろうと はきものもそろう ぬぐときにそろえておくと はくときにこころがみだれない だれかがみだしておいたら だまってそろえておきましょう 6月12日の児童朝会でみんなに「くつをそろえましょう」と健康委員会の子どもたちが全校児童にうったえました。 |
|