![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:238 総数:529688 |
「京都人権新発見」
1年生では、6月30日に高野Time(総合的な学習の時間)の取組として、「京都人権新発見」の市内班別研修を行いました。
5月から「なぜ、人権が大切か」についてマインドマップなどを使い、考えを深めてきました。そして、「なぜ、人権が大切か」について仮説を立て、その仮説を証明するために、京都にある「人権ゆかりの地」の中から班ごとに巡りたい場所を決めました。4カ所以上の研修場所を巡るために、市バス路線図を見ながら計画を立てました。 当日は、出発時のみ雨模様でしたが、あとは曇り空で、みんなが学校に戻ってくる頃に雨が降ってくるという天候でした。どのグループも、市バス1日乗車券を使い、時間を調整しながら、無事に研修を終えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高野中学校PTA懇談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、学年ごとの分科会を行い、夏休みを控えて心配な点や家庭での約束事などについて話し合いを行いました。 夜、遅い時間での開催となりましたが、多数の保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。 「ケータイライフとマナー」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終了後、各クラスごとに振り返り学習を行いました。本校でも携帯電話の使い方を誤ったことで問題行動になることが少なくありません。これを機会に各ご家庭でもお話しいただければ幸いです。 「生き方探究・チャレンジ体験」5日目(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5日間、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。 「生き方探究・チャレンジ体験」5日目(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生き方探究・チャレンジ体験」5日目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生き方探究・チャレンジ体験」学校編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生き方探究・チャレンジ体験」4日目(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生き方探究・チャレンジ体験」4日目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「生き方探究・チャレンジ体験」3日目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|