京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up24
昨日:38
総数:649797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)から夏休みとなります。2学期は、8月26日(火)より始まります。

1年生を迎える会 8

進化じゃんけん大会です。
画像1画像2

1年生を迎える会 7

6年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 6

4・5組の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 5

4年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 4

3年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会  3

2年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 2

5年生の発表です。
画像1画像2

5月26日 1年生を迎える会  1

 5月26日(火),今日の1校時に一年生を迎える会がありました。計画委員会の児童の進行のもと,各学年から1年生に言葉や歌のプレゼントがありました。また,全校で進化ゲームをしました。1年生からは「さんぽ」の歌の発表がありました。全校の児童から歓迎を受けて1年生児童は大喜びでした。
画像1画像2画像3

茶道部

 本校では,今年度から茶道部が活動を開始しました。教えてくださるのは地域の方と保護者の方です。今日は,はじめに「真行草」のあいさつの仕方を教えていただきました。次に,ふすまの開け方・閉め方の練習をしました。また,お菓子のいただき方やお茶の飲み方を実際にやってみました。どの子も少し緊張した面持ちでしたが,真剣に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

中間休みのピアノ演奏

 5月22日金曜日,朝から雨が降っていました。中間休みに本の広場で地域の方が素敵なピアノの演奏をしてくださいました。曲は,「主よ人の望みの喜びよ」「パイナップル・ラグ」「トルコ行進曲」などです。子どもたちは最初静かに座って聞いていましたが,だんだん演奏に引き込まれるようにピアノの周りに集まってきました。短い時間でしたが素敵な演奏に触れる時間になりました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 学校朝会 図書返却週間
7/7 PTAオール委員会
7/9 PTA地域委員総会 町別児童会
7/10 6年社会見学(奈良方面)
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp