京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:24
総数:279125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

☆校区たんけんをしました☆

画像1画像2
社会・総合の学習で,商店街を歩きました。大型店との違いや良さを調べながら歩きました。

商店街では,お店の人の声が大きい・商品の並べ方に工夫がある・看板や大きい旗がある・笑顔がたえない・・・など,子どもたちの中から素敵な意見が出てきました。

また,突然訪問したにもかかわらず,お米屋さんでは,俵を持たせていただいたりお米の話を聞かせていただいたりと,貴重な経験をさせてもらうことができました。
今後の学習にいかしていきたいです。

はみがき・たのしかったよ!!

画像1画像2
 歯みがき指導の学習風景(1年生)です。

歯科衛生士の杉浦真紀子先生をお招きして「むしばきんがねらってる!」の
紙芝居をみて楽しく学びました。

手かがみをのぞき込む姿は,みんな真剣です。
この調子で,毎日ていねいにみがいて自分の歯をたいせつに守りましょうね〜。

だんご虫

画像1画像2
理科の学習でだんご虫を観察しています。班ごとに運動場でだんご虫をつかまえてきました。いっしょに入れた葉っぱはどうなるのでしょうか。

グランドゴルフ

7月4日(土)地域の体育振興会の方にお世話になって,グランドゴルフ大会を行いました。4人一組になって8本立っているポストにできるだけ少ない回数で玉を入れていくゲームです。1年生は初めてなので,指導者の方にていねいに打ち方を教えていただきながらゲームを楽しんでいました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp