![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931439 |
4年生 みさきの家 3日目![]() ![]() ![]() グループでいろいろ見学します。 海の生き物にたくさん出会っています。 4年生 みさきの家 3日目![]() ![]() ![]() 良いお天気の中,野外で朝食をすませて,退所式を行いました。 たくさんの思い出ができましたね。 4年生 みさきの家 2日目![]() ![]() ![]() グループの友達と協力しておいしいカレーを作りました。 天気も回復し,海沿いで食べたカレーはとてもおいしかったようです。 4年生 みさきの家 2日目![]() ![]() いろいろな海の生き物を見つけることができたようです。 4年生 みさきの家 1日目![]() ![]() 風が強かったので,プレーホールで行いました。 楽しい思い出ができました。 4年生 みさきの家 1日目![]() ![]() ![]() 野外での昼食を終え,入所式を行いました。その後,芝生広場で楽しく体を動かしています。 音楽「ラバース コンチェルト」
音楽の学習で「ラバース コンチェルト」の発表会をしました。
初めは,自分の演奏に必死でしたが,練習を重ねるにつれ, お互いの音をききながら演奏できるようになりました。 発表会では,どのグループもきれいなハーモニーをつくりあげる ことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 図工「ホワイトボード」作り 頑張っています★![]() ![]() と,アイディアを一生懸命考えました。そして,汗だくになりながらもボードの外側を切っています。どんなホワイトボードが仕上がるのかとても楽しみです。 5年 あじさい見てきたよ★![]() ![]() 赤や青やむらさきのあじさいが,子どもたちの背の高さまでありました。 「きれいだなぁ」「ハート型のあじさいもあるよ。」 と,心癒される時間となりました。 あじさいまつりにいきました。![]() ![]() 自分のたちの背よりも高いあじさいに子どもたちも大喜び! トカゲとかたつむりも見つけました。 |
|