京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up21
昨日:51
総数:424440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

自由参観日 7月1日

画像1画像2
 7月1日(水)に,どの時間に来ていただいてもよい「自由参観日」を行いました。授業だけではなく,休み時間の様子や給食・掃除時間なども参観していただきました。2〜4校時には,『養徳まつり』を行いました。各クラス趣向を凝らした授業を参観していただきました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

養徳まつり 7月1日

画像1画像2
 7月1日(水)2〜4校時に養徳まつりを行いました。12のグループがそれぞれお店をだし,グループが前半・後半に分かれて店番をしました。自由参観日でたくさんの保護者の方に参観していただきました。保護者の方にも参加していただきました。
 校区にある鴨東幼稚園と子どもの園保育園と高野保育所から園児さんにも来ていただき,楽しんでいただきました。とても楽しい養徳まつりになりました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji...

学校だより7月号を配布しました。

画像1画像2
7月1日(水)学校だより7月号を配布しました。
 詳しくご覧になりたい方は,こちらもご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ta...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 自由参観日 養徳まつり
7/2 校内研究6年 フッ化物洗口
7/3 社会見学4年(松ヶ崎浄水場) ALT よんでよんで2年
7/6 朝会 保健の日
7/7 家庭教育学級
PTA 地域行事
7/3 PTA企画委員会
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp