![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:113 総数:931374 |
5年 あじさい見てきたよ★![]() ![]() 赤や青やむらさきのあじさいが,子どもたちの背の高さまでありました。 「きれいだなぁ」「ハート型のあじさいもあるよ。」 と,心癒される時間となりました。 あじさいまつりにいきました。![]() ![]() 自分のたちの背よりも高いあじさいに子どもたちも大喜び! トカゲとかたつむりも見つけました。 2年生 町たんけんに出ぱつ!!![]() ![]() ![]() 今までに、みんなで並んで、いろいろな場所を見に行きました。 そこから、自分が気になった場所、もっと調べてみたい場所を選んで 友だちとグループを組んで探検に行きました。 お店の方やお客さんに失礼にならないように、 教室で一生懸命インタビューの練習をして、いよいよ出発! 道中では、保護者の方々があたたかく見守っていてくださり、 お母さんたちからも元気と勇気をたくさんいただきました。 インタビューはどきどきしましたが、お店や保育所の方々はとても やさしく、温かくむかえてくださり、 今まで知らなかった色々なことを知ることができました。 「へ〜〜!!」と目をかがやかせる子どもたちの姿に成長を感じました。 これから、新しい発見を友だちに伝えて、 みんなで藤ノ森の町はかせになっていきたいなと思います。 みんなの町、藤ノ森、 やさしい人たちでいっぱいの すてきな町ですね。 ご協力いただいた地域のみなさま、保護者のみなさま お忙しい中、子どもたちのために 本当にありがとうございました。 4年生 学年で活動しよう![]() ![]() そこで,学年の絆を再確認すべく学年そろってのドッジボール大会をしました。 各クラス二チームに分けて3試合しました。 みんなとても楽しく活動できました。 きっと,みさきの家でもこのような姿が見られることだと思います。 3年 研究家になろう!![]() ![]() ![]() 夏休みと言えば「自由研究」!?みなさんテーマは決まりましたか? 3年生の総合学習では「研究家になろう!」と題して,自由研究に向けて 研究の進め方やまとめ方の学習をしています。 2年 野菜が大きくなってきたよ。
毎日水やりをしている野菜が,ずいぶん大きくなってきました。
葉っぱも大きくなりました。 花が咲いているものもあります。 中には,もう実ができて収穫している人もいました。 大事に育てたから,きっとおいしい野菜になってるはず…楽しみ♪ ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,元気いっぱい汗を流して体育の学習に取り組んでいます。 1年「水あそび」がはじまりました!
気持ちよく晴れた空の下,きらきら輝くプールにザブ〜ン!!子どもたちは水しぶきを上げて,水遊びをしました。水の中で,もぐったり浮いたりして,大はしゃぎ。「気もちいい〜!」と,子どもたちは大喜びでした。
![]() ![]() 歯科検診![]() ![]() むし歯が見つかった人は早めに歯医者さんに行きましょう。 また、歯垢を注意されるひとが多かったです。 丁寧に歯みがきをしましょう。 念願の!!
「なかなかでないなぁ…」と,水をあげていた日々…。
そんな日々ともおさらばです★ 念願の「あさがお」の芽がやっと出ました★★★ 観察にも,ちからがはいります。 どんな花が咲くのかな? ![]() |
|