京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up3
昨日:67
総数:651510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年のページ 修学旅行下見情報No2

画像1画像2画像3
 宿泊先,東山動物園,テレビ塔からの絶景です。

6年のページ 「修学旅行」は名古屋方面に決定

画像1画像2画像3
 今年の修学旅行は9月29日(火)〜30日(水)で実施されます。今年は,名古屋方面に行くことになりました。
 20日の土曜日に下見に行ってきました。宿泊先もきれいな露天風呂のあるホテルです。こじんまりしていて,たぶん醍醐西小学校貸切になるのではないでしょうか?
 行程は,第一日目は,名古屋水族館〜名古屋市科学館〜テレビ塔など名古屋市を中心に見学します。第二日目は,東山動物園〜リトルワールドの見学と盛りだくさんです。
 それぞれの見学場所では,グループで自由行動を計画しています。
 昨年までの6年生が築いてくれた伝統を守って,社会体験学習としての修学旅行で,すばらしい想い出つくりをしてほしいなあと思っています。

2年のページ 鍵盤ハーモニカは得意です!

画像1
 音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習をしています。習った曲をしっかり覚えてひけるようにがんばっています。

久しぶりの雨降り登校です。

画像1画像2
 6月22日(月)登校時間に雨が降っているのは久しぶりです。集団登校ではかさの花が咲いていました。動植物にとっては恵みの雨になりました。子どもたちにとっても少し暑さがましになるのかな?それともムシムシして過ごしにくいかな???

雨にあざやか「緑のカーテン」

画像1画像2
 6月22日(月)雨の週明けになりました。
 朝,「緑のカーテン」を見てみると,一段と成長していました。ツルも週末で10センチ以上のびています。

「みさきの家」実施説明会へのご参加ありがとうございました。

画像1
 19日(金)に4年生6年生合同で,自然体験宿泊学習「みさきの家」の事前説明会を実施いたしました。
 多くの保護者の皆様のご参加が得られ,ありがとうございました。持ち物等いろいろとご準備していただかねばなりませんが,何卒よろしくお願いいたします。
 ご都合がつかず欠席された保護者の方には,お子達を通じて説明会の資料等をお渡しします。質問等がございましたら,気軽に担任へ連絡いただけたらと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

4年のページ 暑さに負けずに勉強がんばってます。

 6月19日(金)
 もう真夏を思わせる暑さです。でも4年生は,学習の集中してがんばってます。
画像1

3年のページ キックベースで暑さも吹っ飛べ!

 6校時のクラスで「キックベース」をしました。初めてする子どももいましたが,自分たちでルールを決め,夢中で取り組んでいました。
画像1

6年のページ 快適に勉強しています。

画像1
 今日は,大変蒸し暑い日になりました。気温も上昇して30度をこえています。校舎3階は,蒸し風呂状態です。少し早めですが,試運転を兼ねて,4時間目からエアコンを入れました。快適な学習環境を作るために,他の部分で節電・節水を心がけています。

1年のページ 今日のテストは「算数」です。

画像1
 今日は算数のテストです。テスト中は,しゃべったり,人のテストを見たりしてはいけません。1年生もすっかりテストの受け方も身につきました。
 質問するときも,しっかり手をあげて聞いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/27 部活タグラグビー選手権大会
6/28 日清カップ陸上大会
6/29 児童集会 クラブ活動
7/1 避難訓練 4年生野外炊事実習
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp