![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:616721 |
春の遠足変更についてのお知らせ
5月22日(金)の春の遠足の行き先変更についてお知らせいたします。
1・2年生たいよう学級(低)は,正門を出て一筋目を東へ進み,桂川街道を通って「御霊神社」の見学をし,その後,「桂橋西詰め河川敷」へ行って,1.2年生とたいよう学級の縦割りのグループで遊びます。22日に1時間目に縦割りのグループで遊びの相談をしてから出かけます。学校発:10時,学校着:14時30分の予定です。 3年生たいよう学級(高)は,上桂前田町9号線を東へ進み,桂西大橋を渡って葛野西通りから「西京極総合運動公園」へ行き広場で遊びます。たくさん歩くので,荷物は1つにして背中に背負って歩けるものにしましょう。学校発:9時30分,学校着:14時30分の予定です。 テレビ放送で発表。
憲法月間の取組の一つとして,各クラスでは人権目標を決めています。今日から3日間に渡って,各クラスの人権目標を給食時間にテレビ放送で発表します。
今日は,1,2年生の発表です。1年生は,”すごく緊張するわ”と言っていましたが,落ち着いて上手に発表出来ました。 ![]() ![]() テレビ放送で発表<5/18(月)> 2年![]() ![]() ![]() 遠足の行先を変更します!<5/18(月)>
今週の金曜日に予定しています,1,2,3,たいよう学級の遠足について,新型インフルエンザが近辺都市に発生したことにより,当初の行先を変更して実施する予定です。
電車や地下鉄等,人混みが予想される交通手段を使っての遠足を避けて,徒歩で行ける近くの候補地で実施します。行先については,決定次第お知らせいたします。 5月15日 大きな舞台で演劇鑑賞をしました。![]() ![]() いつもの体育館とは思えない大きな舞台で,本日3,4校時に『京芸』の方々による演劇鑑賞を行いました。 題名は『ようきな じごくやぶり』です。 真っ暗な舞台で少し怖かったけど,みんな心から笑ったり,楽しんだりすることができましたね。 お子達がお家へ帰ったら,ぜひたくさんお話を聞いてあげてください。 5,6年の騎馬戦練習風景です。<5/15(金)>
運動会に向けて,今日は5,6年合同の騎馬戦の練習です。
本番を思わすように熱が入っていました。 ![]() ![]() 「ただいま!」2![]() ![]() ![]() 「ただいま!」![]() ![]() ![]() たくさんのお迎え,本当にありがとうございます。 出発式のお話であった「時間と友達を大切に」という目標は達成できましたか? たくさんの玉ねぎと,楽しい思い出話をおみやげに,気をつけて帰ります! SAで最後のお買い物![]() ![]() 名神が集中工事のために,若干渋滞していますので,帰校が予定より遅れます。 「えー!こんなになるや!」記念館の中で![]() ![]() |
|