京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up5
昨日:20
総数:433239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

運動会

画像1
画像2
画像3
絶好のコンディションで行われた運動会。子どもたちの応援の声が響き,赤白ともすばらしい競技と演技が繰り広げられました。大接戦を制したのは白組でしたが,赤組もよくがんばりました。1年生はかわいいトトロのダンスを披露してくれました。4年生は鳴子おどりとよさこいソーランをかっこよく踊ってくれました。6年生の組体操は見事なタワーとピラミッドで拍手大喝采。さすがの演技でした。すばらしい運動会でした。

ごみ0の日

画像1画像2
5/29には「ごみ0の日」の運動として,学校周辺の清掃活動を行いました。鴨川や地域の公園などにわかれ,全校できれいにしました。鴨川は思ったよりゴミが少なかったです。しかし,空き缶やたばこのポイ捨ても見られました。みんなで地域の環境を守っていきたいと思います。

遠足

画像1画像2画像3
春の遠足が5/21に実施されました。
残念ながら4年生の小関越えの遠足は新型インフルエンザのため実施できませんでした。今週に入り,雨が心配されていましたが大丈夫でした。

1年生・・動物園
2年生・・鞍馬
3年生・・大文字山
5年生・・比叡山
なずな・・鞍馬

部活動が始まりました

画像1
 4月15日に部活動の開講式があり,今年度の部活動がスタートしました。
バレーボール部,サッカー部,バドミントン部,茶道部に加え,今年度より陸上部が追加されました。子どもたちの活発な活動を応援していきたいと思います。

1年生を迎える会

画像1画像2
 5月8日に「1年生を迎える会」が行われました。新1年生を全校で歓迎しました。
 始めに6年生と手をつないで入場です。一人一人の名前を読み上げ,1年生も元気よく返事ができました。各学年からはそれぞれ出し物があり,1年生も楽しめたことでしょう。1年生は元気よく「さんぽ」を歌ってくれました。

入学式

画像1
平成21年度入学式が行なわれました。晴天に恵まれ,桜の花もきれいに咲き誇っていました。その中で新しい1年生が元気に入学してきました。入学式では少し緊張気味な様子でしたが,最後まできちんとお話が聞けました。式では2年生と6年生がお迎えし,2年生は学校の紹介を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 避難訓練
6/18 低学年水慣れ開始
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp