京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:52
総数:645997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

ミニ陶芸家の誕生! 6年生が花器制作

画像1画像2
 陶芸家の高山先生をお迎えして,6年生が花器制作を行いました。15日は,1〜5年生の日曜参観代休日で,高倉校舎には他学年がいない中,6年生だけが登校し学習を行いました。
 たたらをつかって薄く伸ばした粘土の土台に,ひも状にした粘土を積み重ね,形作っていきました。個性的な花器が勢揃いしました。
 自然乾燥させたあと,素焼きをして釉薬をかけ,本焼きします。どんな花器になるのか完成が待ち遠しいです。

日曜参観 ありがとうございました。

 こじか学級,1〜5年生の日曜参観を14日に実施いたしました。8時50分の始業前から,たくさんの保護者の方が来校されました。
 各教科・英語活動の他,性に関わる指導・人権に関わる指導の授業も見ていただきました。学校で学ぶ内容を知っていただき,ご家庭の話題の一つにしていただきたいと思います。
 3時間の授業参観のあとの高倉教育説明会では,研究の中心にすえている読解力の育成について研究主任が説明いたしました。
 たくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。

 6年生は,21日に京都御池創生館で日曜参観と高倉教育説明会を実施いたします。
 たくさんのご参観をお待ちしています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/21 6年 日曜参観
6/22 6年代休日 給食試食会
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp