![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:232 総数:649347 |
「緑のカーテン」の成長具合は??
日に日にツルがのびて,葉もどんどん大きくなってきています。もう2メートル以上のびているヘブンリーブルーもあります。ゴーヤの方も花がさきはじめています。
でも,強い日差しと気温の上昇の方が早く,まだまだカーテンとしての機能を果たすまでには時間がかかりそうです。 ![]() ![]() 1年のページ ねんどでの造形活動楽しいな!
プール学習のあとに1組も2組も「ねんど遊び」をしました。棒状になったねんどを丸くボールのようにしていきます。最初はなかなかできなかった子どもたちも,だんだんねんどに慣れてきて,上手にできあがりました。
![]() ![]() 2年のページ ある日の教室
静まり返った教室。実は今プール学習をがんばっています。脱いだものやプールセットの袋が整然と置かれています。
身の回りの整理整頓は大事なことですね。今年の2年生はしっかりできています。 ![]() 5年のページ「音楽・歌声がきれいです。」![]() ![]() 保健室前の観賞魚が大きくなってきています。
今年の始め(2月)にやってきた肉食熱帯魚の「アルビノオスカー」「レッドオスカー」が大きくなってきました。最初は5センチたらずの小さな魚でしたが,今は約15センチになりました。食欲もすごいです。市販の肉食魚用の乾燥餌では足りず,毎日生きたミミズを餌にして育てています。
![]() 1年のページ プールで鬼ごっこ![]() 今日は昨日に続いて,プール学習!先生といっしょに鬼ごっこをしました。水を怖がる子供はいないようです。 ビオトープにショウブの花が咲きました。![]() ![]() ![]() 本校のビオトープに水生植物のショウブの花が咲き始めました。ガマやスイレンなども順調に成長しています。 4組のページ 「水泳学習」始りました。![]() とても暑い日になりました。水泳学習に最高のお天気です。4組の子どもたちはお昼から水遊びをしました。とてもきもちよかったです。 2年のページ 水泳学習(水慣れ)が始まりました。![]() 6年のページ 体育「走り高跳び」がんばってます。![]() |
|