京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:55
総数:272982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

みさきの家 2日目

今日もみんな一日元気で過ごしました。昼間は晴天に恵まれ、思い切り活動ができました。野外炊事のカレーもばっちり、みんな残さず食べました。夕方、雷と少し雨模様。
念のために今日はみんなバンガローで泊まることになりました。思い出がひとつずつ、リュックにつまっていきます。いよいよ明日が最終日。

みさきの家 みんな元気です

画像1画像2
みさきの家の活動1日目がおわりました。みんな元気に過ごしています。
京都は夏日の暑い一日でしたが、現地は、風もあり比較的さわやかで過ごしやすいようです。夜は少し冷えるくらいだったかもしれません。宮崎浜での活動もたっぷり楽しめました。ファイヤーも楽しいひとときだったようです。また帰ってからきいてみたいですね。今日もお天気になりました。
(昨日は、HP作成の行政ネットワークのメンテナンスのためにアップができませんでした。今朝になってしまいました)

日曜参観ありがとうございました

画像1画像2画像3
日曜参観も多くの方に参観していただきました。
ありがとうございました。
子どもたちも励みになったと思います。
前庭もきれいに整備しました。
当日は、コミプラ共催でお茶席もつくっていただきました。
茶道教室の子どもたちもお手伝いしました。

1年生お迎え集会

画像1
6年生に手をひかれて,全校のみんなの前に デビューしました。

5,6年 ICT活用 授業

画像1画像2画像3
算数の授業 コンテンツを活用しました。

ICTを活用した授業風景

画像1画像2
4年生の算数,理科で活用しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 プール開き
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp