京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up30
昨日:24
総数:424721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家11 キャンプファイヤー 4・5年生

画像1
 5月26日(火)19時よりキャンプファイヤーを行いました。レクレーション係を中心に企画した楽しいものになりました。

みさきの家10 夕食 4・5年生

画像1
 5月26日(火)18時より,夕食をいただきました。東屋で,班でそろって,いただきま〜す。

みさきの家9 ちょっとゆっくり 4・5年生

画像1
 5月26日(火)16時30分 宮崎浜からもどり,入浴後,部屋でちょっとゆっくりしています。夕食後,キャンプファイヤーをします。

みさきの家8 宮崎浜 4・5年生

画像1画像2
 5月26日(火)芝生広場で楽しい時間を過ごした後,宮崎浜で磯観察をしました。ヒトデも見つけることができました。

みさきの家7 芝生広場 4・5年生

画像1
 5月26日(火)朝食の後,宮崎浜へ磯観察に出かけるまでの間,芝生広場で楽しい時間を過ごしました。

みさきの家6 朝食 4・5年生

画像1
 5月26日(火)奥志摩みさきの家野外活動2日目。さわやかな朝をむかえました。7時半より深谷水道のところで朝食をとりました。(和具漁港の都合で,急遽予定を変更して,みさきの家で過ごしています。)

みさきの家5 野外炊事 4・5年生

画像1
 5月25日(月)3時より,4・5年生がきょうの夕食のすき焼き風煮を作り始めました。おいしく作れるかな。

みさきの家4 お弁当 4・5年

画像1
 5月25日(月)12時30分,オリエンテーションの後,お弁当(昼食)を食べました。とてもいいお天気で,絶好の野外活動日和です。

みさきの家3 入所式 4・5年

画像1
 5月25日(月)11時30分みさきの家に到着しました。到着後,入所式を行いました。

みさきの家2 出発 4・5年生

画像1画像2
 5月25日(月)4・5年生が奥志摩みさきの家に向けて東大路通り東鞍馬口からバスで出発しました。137名元気で出発しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/14 日曜参観
6/15 代日休業日
6/16 プール開き 養徳まつり準備(2校時) 学校安全日
6/17 学校への芸術家等派遣事業5・6年 歯みがき指導1年
6/18 委員会活動 発育測定1年 よんでよんで1年 フッ化物洗口
6/19 発育測定2年
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp