京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up39
昨日:64
総数:521111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

◇平成22年度 職業学科 学校説明会◇

 6月7日(日)「平成22年度職業学科 学校説明会」を,市教育総合センターで開催いたしました。当日は,京都市内の中学校,支援学校から,3年生の生徒,保護者の皆さん,学校関係者の皆さん,あわせて333名ものご来場をいただき,心より感謝しております。本当にありがとうございました。
 限られた時間でしたので,十分にご質問をお受けすることができず,心苦しく思っております。もし重ねてのご質問がございましたら,鳴滝総合支援学校までお気軽におたずねください。
 これから本校では,オープンキャンパス,一次進路相談と,進路選択に向けた取組を進めてまいります。ご参加を希望される中学校(部)3年生の皆さんは,在籍する中学校,支援学校を通して申込を進めてください。
 下の写真は,本校生活産業科2年生による職業学科の説明,第3期卒業生による就労体験発表の一コマです。
 
 
画像1
画像2
画像3

続報!!第5回総合支援学校職業学科合同陸上記録会

画像1画像2画像3
 気温が上がる中ですが,競技は順調に進んでいます。トラック競技に続いてフィールド競技もスタート! みんなの気力,体力は,これからの職場実習にもきっと生かせることでしょう。

速報!!第5回総合支援学校職業学科合同陸上記録会

画像1画像2
 6月2日(火)汗ばむばかりの好天に恵まれ,本校と白河総合支援学校合同の陸上記録会が,西京極総合運動公園陸上競技場で開催されました。今年度も,地域制総合支援学校からの参加を募り,合計168名の高等部生徒が参加しました。
 開会式と入念な準備運動の後,早速必修種目のトラック競技からスタート,保護者の声援の中で一人一人が全力でトラックを駆け抜けました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 避難訓練
6/18 健康(心理)相談日
6/19 生活産業科1年 歯磨巡回指導
【延期実施分】中学部 生き方探究・チャレンジ体験
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp