![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:232 総数:649456 |
4組のページ「科学センター学習に行ってきました」![]() ![]() ![]() そのあと、室内展示を見て回りました 恐竜の標本や川や海の生きもの、京都の夏と砂漠の暑さの違いなど 短い時間でいろいろ学習しました もっと、見て回りたかったですが 次回への楽しみに取っておきました プール清掃がんばりました!![]() ![]() 来週からのプール学習(水慣れ週間)のために,6年生の子どもたちと教職員とでプール清掃をしました。 水を抜いたときは,落ち葉等がたまって泥だらけのプールでしたが,みんなの力でデッキブラシでごしごし!あっという間にきれいなスカイブルーのプールがよみがえりました。 「緑のカーテン」ツルがのびてきました。![]() ![]() お昼の放送は,日本語・中国語・韓国語!!![]() 給食献立や今日の出来事などを紹介しています。すっかり習慣になって教室でも楽しく興味を持って聞いています。 お詫びと訂正「運動会の結果報告」
6月7日(日)の「運動会情報No5」で今年の優勝は赤組とお知らせいたしましたが,優勝は白組でした。訂正してお詫びいたします。
1年のページ 「あさがおが大きくなってきました!」![]() ![]() 全校一斉清掃活動(ゴミ拾い)実施
6月9日(火)
今年の全校一斉清掃活動は5月30日の530(ゴミゼロ)デーから少し遅れましたが,今日PTAの方々と子どもたちで一斉に実施されました。 運動会後の疲れもありましたが,子どもたちは元気に活動していました。 ![]() ![]() 代休日です。
6月8日(月)
本日は,昨日の日曜運動会の代休日になっています。 運動会情報No5
午後3時,予定通り終了しました。ご来賓の皆様,地域の皆様,そして保護者の皆様,本日は早朝より最後までご声援いただきありがとうございました。今年度は赤組が優勝しました。
![]() ![]() ![]() 運動会情報No4![]() ![]() ![]() |
|