![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:335062 |
夏の花いっぱい!!![]() ![]() ![]() 6月5日(金),親児の会(おやじの会)の皆様に夏の花の苗を100株あまり植えていただきました。お陰様で,校門には真黄色やオレンジ色のマリーゴールドやかわいいベコニアの花がいっぱい咲いて,とてもきれいな学校になりました。きれいな環境の中で過ごす子ども達は幸せです。 栽培委員会の子ども達を中心にやみんなで大事に育てていきたいと思っています。 親児の会の皆様,どうもありがとうございました。 とってもきれいに咲いています。お近くを通られる方は,ぜひご覧ください。 北区民春まつり
6月7日(日),地域の船岡山公園で北区民春まつりが行われました。
本校は日曜参観日でしたが,午後からは子ども達公園に行き,たくさんの模擬店やバレー・太鼓の発表などを楽しんでいました。 鳳徳PTA本部さんはお揃いの真っ赤なTシャツ姿で,スーパーボールすくいのお店を開いてくださいました。すくう紙が普通の縁日の店に比べて少し丈夫なのか,スーパーボールをたくさんすくえて,子ども達はとてもうれしそうでした。 午前中は参観の受付,午後は模擬店の仕事・・・PTA本部さんには本当にお世話になっています。 ![]() 自由参観週間&日曜参観日![]() ![]() ![]() 自由参観日は,雨の日でも,朝からお家の方々が日頃の子ども達の学校生活の様子を見に来られていました。給食を楽しく食べている様子も見て安心しておられたようす。 安全安心を兼ねた受付は,日替わりで地域の町内連合会・少年補導委員会・交通安全協会・女性会・体育振興会・長寿クラブ・PTAの皆様のご協力をいただきました。お忙しい中,ありがとうございました。 また,本日6月7日は日曜参観日でした。日頃学校にお越しにくいお父さんやおじいさん・おばあさん・小さなご兄弟などたくさんの方々が参観に来ていただきました。 授業は国語・算数・理科・図工科などで,どの学年の子ども達も嬉しくていつも以上にはりきって学習していました。4時間目はお家の方との交流ができる,みさきの家の発表会・音楽会・エプロン作りなどの授業があり,参観の皆様にも楽しんでいただくことができました。 次は日曜運動会を9月20日(日)に予定しています。たくさんの応援をお待ちしたおります。 わかば会![]() ![]() ![]() 本校からは,2年生が元気な歌とかわいいパネルを使って群読を発表させていただきました。お年寄りの皆様からは,「子どもらは,かわいいなあ」とにこにこ顔で拍手をしてもらい,子ども達はご褒美のジュースをいただいて,とてもうれしそうでした。 このような時には地域の各種団体の皆様が総出で協力される姿も鳳徳地域ならではと思います。鳳徳小の子ども達も地域を愛する子に育ってほしいなと願っております。 |
|