京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:35
総数:528825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「〜対話する学校〜 つながる ひろがる 一歩ふみだす葵校」

そ水べりを あるいたよ!

画像1画像2画像3
4月9日に3クラスそろって,疏水べりを歩きました。満開の桜に「わぁ いっぱい咲いてる。」「きれいやなぁ。」など,感動の声がたくさん上がりました。他にも,色々春を見つけたようで,「頭を触ると温かいよ。」「虫がいる〜。」と,元気いっぱい春を感じているようでした。

校区めぐり

暖かい陽射しが続いています。
校区にある疏水沿いを歩き,『旬』を見つけました。
上から,つる日々草,オオイヌノフグリ,モクレン。

画像1
画像2
画像3

校区めぐり−2

上から,ふうりん水せん,シャガ。
コサギも疏水の桜並木を見に来ていました。
画像1
画像2
画像3

校区めぐり−3

満開の桜。
気持ちのいい春のひと時でした。
画像1

入学おめでとう!

 4月6日 58名の1年生が入学しました。
 一人一人の子どもたちが,早く学校に慣れ,学校が好き,クラスが楽しい,先生が好きと思えるように力一杯がんばっていきたいと思っています。
 どうぞ、よろしくお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/7 創立記念日
日曜参観
朝会
6/8 日曜参観代休日
6/9 プール掃除
PTA役員会 古紙回収
6/10 諸費引落日
歯科検診(全学年)
6/11 図書館開館日
6/12 低水位プール開始
おひさま科学センター学習
短縮5時間授業
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp