京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:102
総数:650674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

第1回TADA-CUP争奪レクリェーション大会(2試合目)

画像1
画像2
画像3
本日は2−2 VS 2−3の対戦となりました。
男女とも激しい攻防が繰り広げられました。
結果は20対14で3組の勝利でした。

各クラス1試合を終えての戦績は
1組:1敗
2組:1敗
3組:1勝
4組:1勝
となりました。

リーグ戦ですので各クラスとも後2試合を残しています。
初戦の結果にかかわらず、どのクラスもまだ優勝の可能性は
残されています。あきらめずに頑張ってください。

TADA−CUP 実行委員長兼審判長しるす

6月行事予定PDF版

右側のリンク「月別行事予定PDF版」に6月行事予定を掲載しました。

第1回TADA-CUP争奪レクリェーション大会

画像1
画像2
画像3
 2年生の学年の取り組みとして、本日の5限を皮切りに6日間にわたってクラス対抗ドッジボール大会が行われています。1日に1対戦で4クラスリーグの6試合を別の日に行います。試合のないクラスは道徳の学習や職業に関するDVDを鑑賞します。
 今日は1組VS4組 得点で10点の差をつけて4組の勝利となりました。体育館は激しいプレイと熱い応援で大盛り上がりとなりました。

優勝クラスには写真のような優勝カップが贈呈され、教室に飾ることができます。
今回はドッジボールでしたが今後は種目を変えて行っていきます。

メール配信登録会のご案内

 右側のリンク「配布文書」・学校だよりに「メール配信登録会のご案内」をpdf形式で掲載しました。全校生徒には本日配布済みです。
登録会は6月16日(火)に行われます「給食試食会」の前に実施いたします。「登録の仕方がわからない」、「登録したが配信が来ない」などの方はお気軽にご参加ください。

開始時間 午前10:00〜11:30
実施場所 いきいき交流ルーム
持ち物  各自の携帯電話、登録マニュアルなど

テスト配信日時は6月10日(水)12:00〜13:00です。
登録済でも、この配信が届かない場合は登録会にお越しください。


ゴミ0(ゼロ)運動

画像1
画像2
画像3
 6月1日(月)6限 1・2年生がゴミ0運動に取り組みました。1年生は中央公園〜学校周辺を、2年生は校内グラウンドをそれぞれゴミ拾いや小石拾いを行いました。合わせて2年生の一部生徒が中庭の花壇に花を植えてくれました。太陽が照りつき真夏のような暑さの中でしたが、みんな頑張って活動しました。
 これからも校内や校区を美しく保てるようになって欲しいものです。
3年生は5限・6限と「学習確認プログラム」が実施されていました。修学旅行も終わり、そろそろ受験モードに突入でしょうか・・・

 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 生徒総会
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp