![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:1 総数:120877 |
バザー総委員会![]() 本年度は新たなコーナーも開かれます。 「鼓笛バンドコンサート」「お茶席」「カンバッヂ」「ザリガニつり」の4コーナーです。 より充実したバザーにするために入念な打ち合わせが行われました。 お知らせ
PTAベルマーク担当よりお知らせです。
日曜参観の日にベルマーク回収を設置いたしますので,ご家庭で集まっている方は持ってきてください。 よろしくお願いいたします。 遠足3,5年 小関ごえ![]() ![]() 木の根っこの崖で遊んでいます。 ブランコも楽しいです。 遠足低学年 植物園2![]() ![]() 広場でお弁当! お弁当のふたを開けると「おいしいかい?」という声が聞こえてきました。 遠足3・5年 小関ごえ2![]() ![]() 水はトンネルを通って京都に向かいます。 人は峠を越えて,京都に向かいます。 荷物がなくても疲れます。船にのって行けたら楽でしょうね。 そんな願いが疏水を作るエネルギーの一つになったのです。 遠足 低学年 植物園 1![]() 植物園に到着しました。 これからお花を見て回ります。 遠足 3・5年 小関ごえ![]() 駅のホームで一休み。いよいよハイキングです。 跳び箱はとべる!![]() 跳び箱は,踏み切りの力の方向とタイミングをマスターすれば必ず跳べるようになります。目の前の跳び箱にぶつかってしまいそうな気がして前に踏み込む勇気が出ないのが跳び越せない一番の原因になります。怖いという自分の気持ちとの戦いなのです。 3年生,がんばって自分と戦っています。跳び越したときの気持ちよさを楽しんでいます。 鼓笛バンドクラブ 東山ふれあい祭に出演![]() ![]() 本年度の部活動がはじまってまだ1月もたっていませんが,昨年度から続けているメンバーが中心となって,「鉄腕アトム」「崖の上のポニョ」2曲を演奏しました。迫力ある音でしっかりとしたリズムのばらしい演奏でした。 親睦ソフトバレーボール大会![]() ![]() おもいっきり楽しんで親睦が深まりました。 |
|