![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:49 総数:375081 |
『防犯訓練』と『防犯教室』を行いました。![]() ![]() ![]() 北門付近の不審者を教職員が目視と防犯カメラで確認し,複数の教職員が声かけを無視して学校内に侵入しようとしたので,校内放送で通報するとともに110番通報し,児童の安全確保(避難誘導など)を図る訓練をしました。 体育館へ避難する時,おしゃべりをしているお友達もなく,全体的には,りっぱに避難訓練ができました。 防犯教室では,平安レディースの方々や北警察署の方,元町防犯推進委員会の会長様にお世話になり,不審者に声をかけられたときに,子どもたちがどのように対応すればよいかを学習しました。 特に,平安レディースのみなさんによる不審者に遭遇した際の対応についての自作の人形劇は,楽しくもあり,緊張感のあるお話でした。みんなで大きな声を出す練習もしました。お話の最後には,『五つの約束』をしました。 『五つの約束』 1.一人で遊びません。 2.だれとどこで遊ぶかおはなしします。 3.知らない人にはついていきません。 4.大きな声で助けを呼びます。 5.大人の人にすぐ知らせます。 この『五つの約束』をしっかり守って,安心・安全に学校生活を送っていきたいと 思います。 平安レディースの皆様をはじめ,北警察署の皆様,元町防犯推進委員会の会長様, ほんとうにありがとうございました。 |
|