![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:457718 |
10月実施長期宿泊自然体験推進事業の下見![]() ![]() ![]() 山の家の先生に案内していただきました。 今回の行先は台杉の巨木がある井ノ口山です。 場所はバス停から尾根筋を上がって1時間半はかかります。 これらの台杉群は京都市の天然記念物です。 大きさや存在感に圧倒されます。自然は素晴らしいとあらためて思いました。 みなさんにぜひとも見てもらいたいと思っています。秋の尾根道を歩きましょう。 10月を楽しみにしていてください。 写真左:落雷で倒れたスギ,写真中:台杉 写真右:樹齢800年といわれている台杉の巨木 学校教育活動の再開
5月25日(月)をもって新型インフルエンザ発生に伴う学校閉鎖措置を解除し,明日5月26日(火)から学校教育活動を再開します。
みんな元気に登校してください。 待っています。 1年生を迎える会のこと![]() ![]() ![]() また,3時間目には児童会が中心となって1年生を迎える会を行いました。 今年の1年生へのメッセージは,「なんでもおしえてあげるよ1年生」「はやくがっこうになれてね1年生」でした。1年生のために練習してきた「歌」など,各学年それぞれ工夫した出し物を披露しました。そのあと,みんなが仲良くなれる縦割りグループ活動を行いました。とても楽しい集会になりました。 |
|