京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up10
昨日:35
総数:497862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

2年生学校探検 その1

画像1画像2
5月20日に1・2年生合同で学校探検をしました。

2年生がリードして,しっかりと1年生を案内していました。

「しつれいします。」

校長室を探検だ〜

2年生学校探検 その2

画像1画像2
教室を紹介する看板を作ったり,一生懸命準備する姿。
みんなお兄さん,お姉さんになったなあと思いました。

先生,これだけ学校内をまわってきたよ♪

良い種もみをみつけよう

良いお米を作るには,良い種もみが必要です。

では,どのようにして良い物を選ぶのか・・・

答えはこちら,塩です。

塩水に種もみを入れると,中身がぎっしりつまった
ものは沈みます。これを種まきに使います。

今回は良い種もみが多かったです。


画像1画像2

種まき

画像1画像2
近所の農家の方に力を借りて,種まきに挑戦です。

苗箱に機械を使って,種もみをまきました。

発芽が楽しみです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp