![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:39 総数:416769 |
新体力テストを実施しています
5年生は新体力テストを実施しています。全部で8項目の運動を測定しています。15日はソフトボール投げと立ち幅跳びを測定しました。
![]() ![]() 今日の給食 5月15日
今日は,はい芽米ごはんでした。1年間に5回でてきます。
今日のごま酢煮は,夏野菜のきゅうりが入っていました。シャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができました。 ![]() コリアみんぞく教室がスタートしました
4月30日(木)コリアみんぞく教室が始まりました。今年から名前が変わり、学習時間も課外学習となりました。また、学習の形態も複数ですることになりました。慣れるまで戸惑いもあると思いますが、複数の良さを生かして、楽しく言葉や文化を学びましょう。
![]() ![]() 今日の給食 5月14日
今日は,みんなの大好きなカレーでした。
ルーから手作りし,じっくりと煮込みました。コクがあり,おいしいカレーでした。 ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() にこにこ集会![]() ![]() 科学センター学習6年
5月13日(水)に科学センター学習に行きました。
「炎を調べよう」というタイトルで火を使った実験をたくさんしました。 普段は身近な存在である火のひみつをたくさん知ることができました。 特に金属の液体を燃やしたときの火の色に、子どもたちは感動していました。 ![]() ![]() 今日の給食
今日は,鶏肉のさっぱり煮でした。しょうがやにんにくがきいて,米酢も入りごはんのすすむ味でした。ほうれん草のおかか煮もあっさりとしていて,よく食べていました。
![]() 5月は憲法月間です
5月3日は憲法記念日。朝の会で「人の命について」話をしました。誰もが自分の持っている可能性を伸ばし、キラキラ輝きたいと願っています。学校は一人一人の命を輝かせるところです。そのためには、自分の周りに大切な人がいることに気づくところから始めようという話をしました。職員室前の掲示板には、憲法についてやさしく説明してあります。
![]() 今日の給食 5月12日
今日は,みんなの好きなめん類で,チャンポンです。小さい食器に入っているおかずは,じゃがいものピリ辛いためです。トウバンジャンがきいていて,少しピリ辛です。子どもたちの好きな献立のひとつです。
![]() |
|