京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:47
総数:708442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

「花背山の家」宿泊学習 9

画像1
2日目、午前中は野外炊飯を行いました。
みんなで協力して、カレーを作りました。
2時に花背を出発し、予定通り3時半頃到着しました。

「花背山の家」宿泊学習 8

画像1
プレィホールでレクリェーション。楽しい時間を過ごしました。

「花背山の家」宿泊学習 7

画像1
全員元気にスポーツ大会終了しました。
この後は入浴、夕食そして19時よりプレイホール(体育館)でレクリェーションを行います。
さすがに山の中だけあって、夕方になると少しヒンヤリとしてきました。

「花背山の家」宿泊学習 6

画像1
大縄飛びに挑戦中!
両クラスとも苦労しています。

「花背山の家」宿泊学習 5

画像1
球技大会の対戦を終えて

「花背山の家」宿泊学習 4

画像1
ラケットベースをしています。
天気は快晴で、風がすずしいです。
生徒たちは心から楽しんでいます。

「花背山の家」宿泊学習 3

画像1画像2
さわやかな、とても気持ちのいい最高の天候のなか、青々とした芝生のグラウンドで予定通り球技大会、大縄飛び大会がはじまります。一人一人が自覚持った行動が出来ているので、行程が順調に進んでいます。

「花背山の家」宿泊学習 2

画像1
予定通り入所ハイキングを終え、「花背山の家」に到着。
入所式の様子です。

「花背山の家」宿泊学習

画像1画像2
1年生78名全員参加で、「花背山の家」に向け、出発しました。
幸い、晴天に恵まれ、思い出をいっぱいおみやげに帰ってきてくれるものと思います。
ひとまわり大きく、たくましくなってほしいものです。
出発式、バス乗車の様子です。

春季総合体育大会 開会式

画像1
4月29日に行われた開会式。
快晴のもと、全88校、7200人の参加。
本校の代表選手たちも、元気に入場行進を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 「花背山の家」宿泊学習
5/17 3年修学旅行事前指導
5/18 3年修学旅行
5/19 3年修学旅行
5/20 3年修学旅行
5/21 テスト1週間前 3年代休
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp