![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:416863 |
5月は憲法月間です
5月3日は憲法記念日。朝の会で「人の命について」話をしました。誰もが自分の持っている可能性を伸ばし、キラキラ輝きたいと願っています。学校は一人一人の命を輝かせるところです。そのためには、自分の周りに大切な人がいることに気づくところから始めようという話をしました。職員室前の掲示板には、憲法についてやさしく説明してあります。
![]() 今日の給食 5月12日
今日は,みんなの好きなめん類で,チャンポンです。小さい食器に入っているおかずは,じゃがいものピリ辛いためです。トウバンジャンがきいていて,少しピリ辛です。子どもたちの好きな献立のひとつです。
![]() 春の遠足 3.4年生![]() ![]() ![]() 運動公園では,冒険の森で楽しくすごしました。大きなすべり台やターザンロープで思いっきり遊びました。 3.4年生の混合グループで活動しましたが,4年生はしっかりリーダーシップをとることができました。また,いろいろな行事でいっしょに活動していきたいです。 今日の給食 5月11日
今日は,春を感じる献立のたけのこご飯でした。
パン皿に盛りつけたたけのこご飯の具を,各自で混ぜて食べます。 ![]() 春の遠足に行ってきました
5月8日(金)全校遠足の日。5・6年は比叡山に行きました。8日朝まで雨が降っていて、足元を心配をしていたのですが、思っていた以上に好条件に恵まれました。
大原から登るという距離のある比叡登山に挑戦しました。昼からは天気も良くなり、達成感のある遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足にいきました。![]() ![]() ![]() グループで園内オリエンテーリングをして,たくさんの動物を見て回りました。 2年生のリードでみんなでなかよく活動できました。お弁当もおいしかったです。 今日の給食 5月7日
今日は,若竹汁です。春を感じる献立でした。
![]() 今日の給食 5月1日
今日は,子どもの日をお祝いする献立です。子ども達の大好きなチキンのからあげ です。とても喜んでいました。
![]() |
|