京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up76
昨日:232
総数:529509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

春季大会 終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休の前後、春季大会の公式戦があり、それぞれの部が活躍しました。3年生を中心に夏季大会に向けてより一層よいチーム作りをするのを期待します。

 陸上部・・・女子400mリレー ベスト16
 野球部・・・準々決勝進出    ベスト8
 バレーボール女子・・・4回戦進出 ベスト16
 卓球部(男子)・・・団体5位

明日から修学旅行

いよいよ明日は待ちに待った修学旅行です。今まで3年生は事前学習の取組や、団体行動の練習、平和セレモニーなどの練習などを積み重ねてきました。
 明日の沖縄県の天候は「曇り」。最高気温は28度が予想されています。午前8時学校集合、8時50分学校出発を予定しています。また、修学旅行の様子をこのホームページでお伝えしていきたいと思っています。どうかご期待ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春季大会5月2日

 今日から連休です。運動系の部活は、春季大会の真っ最中です。日頃の練習の成果を出し、チームとしてよい試合ができるよう期待しています。
 柔道部男子団体 優勝 おめでとう!
 女子バスケットボール 夏の大会に向けてよいチーム作りを期待します。
 野球部 三回戦進出おめでとう。次の試合は、5月6日。ファイト!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春体開会式

昨日は、春体開会式が行われました。それぞれのユニフォームで行進する姿が青空のもと、すがすがしく感じられました。

連休中で保護者の皆さまもお忙しいとは思いますが、応援にきていただいて、日頃とはちがう子どもたちの姿をみていただけたら幸いです。

また、開会式の様子は5月17日にKBS京都により放送されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チューリップ満開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭のチューリップが満開です。平日の午前中は管理用務員さんが、放課後は、科学部の人たちが水やりや手入れをしています。土曜日や日曜日は、野球部の人たちが水やりをしています。たっぷりの水や手入れのおかげでチューリップの他にも、いろんな花々が一斉に咲いています。

カウンセリングルーム開設

                               平成21年4月
保護者の皆様へ
                     
 保護者の皆様、はじめまして。スクールカウンセラーの下温湯(しもぬり)まゆみと申します。今年度から、高野中学校に来させていただくことになりました。皆さまの相談を誠実に聴きながら、一緒に解決方法を考えていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
相談は、生徒だけでなく、保護者の皆様も受け付けています。ひとりで悩んでおられる方や話をしてみたいと思われる方は、ぜひカウンセリングルームへお越しください。

★ 相談日:金曜日 9:00〜17:00
  (開設しない金曜日もありますので、確認してください。)

★ 相談場所
   北校舎 2階 西奥 カウンセリングルーム

★ 相談内容
   子どもの教育や学校生活にかかわる相談について

   たとえば ・学校に行きたがらない。
        ・いじめられている。
        ・他の子をいじめている。
        ・体の不調をよく訴える。
        ・発達の様子が気になる。
        ・友達ができない。
        ・落ち着かない。
        ・反抗的、乱暴である。
        ・緊張が強い。
        ・癖が気になる。
        ・子どもとどう接していいか分からない。
        ・子育てで悩んでいる。
   などです。

★ 予約の方法
・担任の先生または高井教頭先生または山口先生に申し込んでください。
       中学校TEL  781−8134
・来ていただける日時を調整し、申し込みをされた先生またはスクールカウンセラーから連絡します。
・金曜の相談日に連絡をいただいた場合、時間が空いている時は、その日に来ていただくことができます。

★ 相談内容は、相談に来られた方の許可なく、先生や他の人に話すことはありません。

░░░░░░░░░ 5月から7月の相談日 ░░░░░░░░░

5月1日(金) 5月8日(金) 5月15日(金) 5月22日(金) 5月29日(金)
6月5日(金) 6月19日(金)  6月26日(金)
7月3日(金) 7月10日(金)

  *9月以降は、生徒向けのおたよりでお知らせします。

生徒会 前期認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日(水)前期学級役員認証式が行われました。新しい学年、新しいクラスでのリーダーが決まり、いよいよ高中の生徒会も動き出しました。前期には学校祭などの大きな行事があります。この行事を成功させるために一人ひとりが新しいリーダーを支え、この高中をみんなで盛り上げていきましょう。

春季大会日程

☆お忙しいとは思いますが、ぜひ応援に来てください!!
  
  日時       場所    対戦校

野球   4/25 高野中      双ヶ丘

サッカー   4/29     四条中      四条中

男子バスケ   5/2      未定

女子バスケ   5/2(9:00〜)高野中  1回戦 京学 / 2回戦(中京か桃山)

卓球      5/2 9:00〜  桃山中      個人戦ブロック予選
   5/3 9:00〜  京都市体育館  団体
  5/4 9:00〜 高野中 個人戦 / 全市決勝

ソフトテニス(男子・女子)5/2・3・4 西院テニスコート他

柔道 5/2 10:00〜 桂中  男子団体 / 女子個人
 5/3  10:00〜 桂中  女子団体 / 男子個人

陸上     5/6    西京極陸上競技場   全市

剣道 5/2 9:00〜   深草中   個人戦女子

バレーボール女 5/3 高野中    2回戦(桃陵か精華)
                        3回戦(八条か梅津)

ワンダーフォゲル部 5/3  滋賀県立比良山岳センター  クライミング協会

1年生の部活動始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の部活動がスタートしました。新入部員を迎え、各クラブは大変なにぎわいです。来週4月22日(水)には部活動集会があり、いよいよ本格的な活動の始まりです。
 4月末から始まる春季大会を控え、2・3年生は時間を惜しんで練習に取り組んでいます。また、4月29日(祝)には春体開会式が西京極陸上競技場で開催予定です。

桜 満開

今、桜が満開です。校門にある2本の桜が一番古く、立派に咲いています。
校内には、しだれ桜や山桜をふくめると10本の桜があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 修学旅行
5/13 修学旅行
5/14 修学旅行
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp