京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up27
昨日:30
総数:361382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

アサガオの種まき

 4時間目に1年生が,生活科の学習で「アサガオの種まき」をしました。アサガオの種まきは一人一鉢ずつで,青色の鉢に担任の先生から土を入れてもらい,指で小さな穴を4つ開けて一粒ずつ4つの種をまきました。粒のこやし(肥料)を種をまいた周りに置いて,水をあげて種まきの完了。天気のよい日は,毎日水をあげて世話をします。しっかりと育てて,大きな美しいアサガオの花が咲くのが楽しみです。

 今日は日差しが強かったので,講堂の西側の日陰に集まって,担任の先生から土を入れてもらいました。全員の鉢に土が入ると,水のある場所まで移動しました。
画像1画像2

アサガオの種まき 2

 4時間目に1年生が,生活科の学習で「アサガオの種まき」をしました。

 土に指で穴を4つ空け,ご覧のような4つのアサガオの種を鉢にまきました。
画像1画像2画像3

アサガオの種まき 3

 4時間目に1年生が,生活科の学習で「アサガオの種まき」をしました。

 アサガオの種をまき終わると,周りに肥料を置いてから,ペットボトルに入れた水をたっぷりとかけてあげました。
画像1画像2

アサガオの種まき 4

 4時間目に1年生が,生活科の学習で「アサガオの種まき」をしました。

 肥料を置いて,水もたっぷりとあげて,最後は日当たりのよい場所に鉢を並べました。水を欠かさずあげて世話をしっかりと行い,大きなアサガオの花が咲くことを願っています。

 
画像1画像2画像3

「ポピー」 の花に…が!

 屋上の学校園では,ジャガイモやインゲンマメがスクスクと成長し,ホウセンカやヘチマが芽吹き始めました。そんな中,今年も「ポピー」が一部で群生していますが,このポピーの花にミツバチがおいしそうに蜜を吸いに来ていました。花から花へ,忙しそうに羽根を動かし,蜜を吸い終わって堪能すると,どこかへ飛び去っていきました。
画像1
画像2
画像3

「1年生を迎える会」 開催のご案内

 全校のみんなで1年生の入学をお祝いする「1年生を迎える会」を,下記の要領で開催します。ぜひご参観ください。


1.日 時  平成21年 5月15日(金) 3時間目(午前10時50分)

2.会 場  京都市立新道小学校 講 堂

3.プログラム

 (1) 1年生の入場
 (2) はじめの言葉
 (3) 1年生の自己紹介
 (4) 校長先生のお話
 (5) 全員合唱「1年生になったら」
 (6) なかよしゲーム「貨物列車ゲーム」
 (7) おわりの言葉
 (8) 1年生の退場

☆ 「1年生を迎える会」終了後,縦割りで活動する「なかよしタイム」を実施し
 ます。
☆ 画像は,昨年度の「1年生を迎える会」です。
画像1

修学旅行 1日目後半

 4月23日(木)〜24日(金)の1泊2日,12人の6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の1日目の後半,産業技術記念館の見学から反省会までの様子をお伝えします。
画像1画像2画像3

修学旅行 1日目後半 2

 午後3時30分少し前に,「トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館」に到着しました。この産業技術記念館は,糸を紡ぐ,布を織る技術の移り変わりを紹介する「繊維機械館」や,自動車の仕組みと開発・生産技術の移り変わりを紹介する「自動車館」,楽しく体験しながら機械の原理が学べる「テクノランド」などがあり,「研究と創造の精神」と「モノづくり」のすばらしさに触れることができました。約1時間の見学でしたが,子どもたちはパートナーロボットの演奏に聴き入ったり,テクノランドでのゲーム機や体験装置での体験をしたりしたことが楽しかったようです。
画像1画像2画像3

修学旅行 1日目後半 3

 産業技術記念館の見学を終えて,午後5時過ぎに旅館に到着しました。旅館は名古屋駅から歩いて5分ほどの所にありました。玄関にはスロープや手すり,多目的トイレなどもあって,人に優しい設備を供えた旅館でした。到着するとすぐに旅館の方々とご挨拶,部屋に入って荷物の整理をするとすぐにお風呂でした。約30分のお風呂の次はお楽しみの夕食,献立は名古屋名物の「味噌カツ」に「きしめん」,「茶碗蒸し」,「エビチリ」,「煮つけ」など盛りだくさんでした。
画像1画像2画像3

修学旅行 1日目後半 4

 夕食が終わると夜の観光,「名古屋テレビ塔」の見学でした。階段を使って上まで上がりましたが,風が強くてとても怖かったそうです。また,高所恐怖症の子もいて…。展望室に到着すると,記念写真を撮ってから夜景を見ました。この夜見た名古屋の夜景は,いつまでも心に残ることでしょう。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 こころの日
5/12 家庭訪問3日目
5時間目までの授業
5/13 家庭訪問予備日
5/14 内科検診(2〜5年生)
5/15 1年生を迎える会(3時間目)
学校安全日
京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp