![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:0 総数:49104 |
町別で下校したよ![]() ![]() ![]() GW明け生活リズム点検!![]() みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 新型インフルエンザがとっても問題になっています。 「ただいま」のあとの手洗いとうがいは基本です。 ご家庭でもしっかりと行ってください。 他人事と思わずに、いつも最新情報に注意していきましょう。 最新情報は以下のホームページに掲載されています。 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0... 京都市保健福祉局保健衛生推進室保健医療課 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kans... 厚生労働省 7日、清水小学校に元気な声が戻ってきました。 保健室では、『○○行って来てぇーん』と笑顔でお話してくれる 子どもたちもいて、こちらも笑顔になりました。 さて、7日から1週間、生活リズム点検を行います。 休みが続いて、乱れてしまった生活リズムを取り戻しましょう!! 13日(水)までチェックをして、14日(木)に提出です。 ご家庭におかれましても、記入を通して子どもたちの健康管理に 十分気をつけていただきますよう、お願い致します。 H21年度 研究主題![]() 【研究主題】 自分の考えをもち,共に高め合える子を育てる 〜話し合い活動を大切にした算数科授業を通して〜 【育てたい力】 学ぼうとする力…進んで生活に生かそうとする 学ぶ力…見通しをもち筋道を立て,自らの考えを表現する 学んだ力…基礎基本を身につける 【研究発表会】 平成21年12月4日(金) 1年生を迎える会2![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会1![]() ![]() ![]() 1年生が入場した後,全員で「世界中の子どもたちが」を歌いました。続いて,1年生が,一人ずつ自己紹介をしました。少し緊張したけれど,みんな,しっかり言えました。 |
|