京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up20
昨日:42
総数:309706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

参観懇談(3年生)成長した姿で・・・

画像1画像2
3年生になり,クラス替えもありました。新しい友達も増えました。ちょっと成長した姿を,たくさんの保護者の皆さんに見てもらいました。子どもたちも頑張っていました。

参観懇談(2年生)気持ちをこめて・・・

画像1画像2
2年生になって音読も上手になりました。みんな工夫しながら気持ちをこめて読んでいました。

参観懇談(1年生)ちょっと緊張・・・

画像1画像2
初めての参観懇談会に多数の保護者の方に来ていただき,子どもたちもちょっと緊張しながらも,大きな声でがんばっていました。

じゃがいもを植えたよ(ふたば学級)

画像1
じゃがいもの他にもミニトマト・きゅうりなど,みんなで協力して植えました。毎日,お水をしっかりやって,大きく育つことを願っています。

体育も大好きです。(1年生)

画像1画像2
 広い運動場を1年生が独占して,おもいっきり走ることができました。今日の給食も大好きです。体育も大好きです!元気満々な1年生!!

初めてのリコーダー(3年生)

画像1画像2
3年生になって初めてリコーダーの学習が始まりました。みんなきれいな音色を出したい思いで,とてもやさしい音を出していました。まだ単音の練習ですが,すてきな曲がふけるようになるまで,もう少し時間がかかるかな・・・。

6年生は最高学年として・・・。

画像1画像2
 最高学年として学校の中心となってがんばってくれている6年生。勉強もがんばっています。今日は,サイコロや箱を使った立体の学習をしています。

茶道教室交流会

画像1画像2
 4月11日(土)に京都橘大学の茶道部主催による「茶会」が行われ,陵ヶ岡小学校茶道教室の子どもがお茶をたててくれ,多くの児童が参加しました。当日は,とても暖かく,桜の花も満開の中,おいしいお茶をいただくことができました。毎年4月の恒例行事となり,大学生のお姉さんも少し緊張しながら,説明をしてくれたり,準備をしてくれたりしました。
 5月から,第2土曜日に茶道教室が始まります。今年も新しいお友達が増えて,一緒にお茶を楽しめればと思います。

ゆきやなぎ

画像1
学校だよりの名前が「ゆきやなぎ」となっています。ゆきやなぎってどんな花だろう・・・? 
春になると,小さな白い花をたくさんつけて,ゆきやなぎが校庭にたくさん咲いています。素敵な花です。
辞書には,「バラ科の落葉小低木。枝は弓なりに垂れ、葉は柳のように細くて小さい。春、白い小花が枝上に並んで咲き、雪が積もったように見える。庭や公園によく植えられる。こごめばな。こごめざくら。こごめやなぎ。《季 春》「―折るとかがめるとしまぶり/草城」」とありました。

はじめての学校給食

画像1画像2
今日から給食がスタートしました。初日は,スパゲティのミートソース煮とほうれん草のソティ,小型コッペパン,りんごゼリー,牛乳でした。1年生に「おいしいですか〜?」と聞くと,「おいしいで〜〜す!!」と返事が返ってきました。しっかり食べて大きくなってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 午前中授業
5/1 朝会 安全の日 視力検査3年ふたば
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp