京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up17
昨日:50
総数:645659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

大漁に 大興奮!

画像1画像2
無事にホテルに到着し,ホテル前の山海海岸で地引き網体験を行いました。みんなで力を合わせて綱を引きました。「今日は,大漁だあ!」子どもたちは,晩ご飯のおかずが増えるので,大喜びです。

トヨタ会館で楽しく見学

全員元気に,過ごしています。名古屋は快晴ですが,風が強く少し肌寒いです。東山動物園の見学を終え,バスでトヨタ自動車高岡工場を見学しました。工場内は撮影禁止のため,トヨタ会館での様子が送られてきました。会館内で子どもたちは,F1のドライバー席に座ったり,ロボットが奏でるトランペットの音色に耳を傾けたりして,心地よい気分に浸っています。
画像1画像2

修学旅行 出発!

画像1画像2
 午前7時,86名全員元気に高倉校に登校しました。出発式での司会進行をはじめ,はじめの言葉を立派に述べ,素晴らしい態度で出発式を終え,名古屋に向けて修学旅行に出かけました。
 京都御池中学校の校長先生・教頭先生・副教頭先生が見送りにきてくださり,6年生の出発を見守っていただきました。
 予定通り東山動物園に到着し,記念撮影のあと,動物園内を見学してまわります。

6年生が御池創生館で学び始めました。

 6年生は,7日より創生館に登校し,両小6年258名が4階南校舎で学び始めました。初日は,1校時に御所南小との顔合わせの会があり,これからお世話になる中学校の先生方のお話と,担任自己紹介がありました。
 8日には,アリーナで発育測定を行い,9日には,生徒会主催の新入生歓迎会と部活動紹介が予定されています。子どもたちは,一つ一つの活動に生き生きと取り組んでいます。新しい環境で学習することに,期待と希望に満ちあふれています。
画像1画像2画像3

入学式

画像1
ぴかぴかの1ねんせい

 アプローチの満開の桜が,1年生の入学を心待ちしているようです。本日,97名の元気なかわいい1年生が,高倉小学校に入学しました。6年生のおにいさんお姉さんに手を引かれて入場した姿に,体育館は大きな拍手に包まれました。

 また,今年度新しく10名の転入生を迎えました。みんな一日も早く高倉小学校に慣れ,楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 6年 修学旅行
4/24 6年 修学旅行
4/27 家庭訪問 1
4/28 家庭訪問 2
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp