京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up685
昨日:89
総数:468517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

平成21年度

平成21年度
    1学年 136名  男 72名 女 64名
    1組   34名   男 18名 女 16名
    2組   34名   男 18名 女 16名
    3組   34名   男 18名 女 16名
    4組   33名   男 18名 女 15名
    育成     1名   男  0名 女  1名

   2学年 154名  男 68名 女 86名  
    1組   38名   男 16名 女 22名
    2組   38名   男 17名 女 21名
    3組   38名   男 17名 女 21名
    4組   38名   男 17名 女 21名
    育成     2名   男  1名 女  1名

   3学年  136名 男 76名 女 60名
    1組   27名   男 15名 女 12名
    2組   27名   男 15名 女 12名
    3組   27名   男 15名 女 12名
    4組   27名   男 15名 女 12名
    5組   27名   男 15名 女 12名
    育成     1名   男  1名 女  0名

    合計  426名   男 216名  女 210名
   普通学級 13学級   
   育成学級  2学級  合計  15学級
でスタートしました。よろしくお願いいたします。

新入生オリエンテーション

画像1画像2画像3
4月13日(月)に、新入生オリエンテーションを行い、部活紹介と生徒会本部役員による、栗陵中学校の生活を劇で紹介しました。その時の様子の一部を写真で紹介します。また、この日から1年生は仮入部という形で、部活動に参加しました。

新入生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 4月8日に「新入生を迎える会」を行いました。写真は、生徒会本部役員のパフォーマンス、吹奏楽部の歓迎演奏、そして1年生への花の贈呈時の様子です。

入学式が終了しました

画像1
 4月7日(火)好天の下、第36回入学式が無事に終了いたしました。
 在校生代表の「歓迎のことば」や新入生代表の「入学のことば」も立派でした。ご参列いただきました、ご来賓の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
 なお、式後卒業アルバム用の教職員の写真を撮影いたしましたので、御覧ください。
                         
                                校長 谷尾憲三

着任教職員

新たに8名の教職員が着任されましたので紹介いたします。
 河合英夫(社会)桃陵中より
 竹内宏幸(国語)大淀中より
 松本浩太(体育)桂中より
 西村賢嗣(社会)本校学生ボランティアより
 董 チイ(日本語)池田小より
   「チイ」は、王へんに其と書きます
 伊藤亜紀(養護)伏見工より
 山田 清(管理用務員)池田小より
 増子峰之(特別支援員)大学生

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 3年生全国学力調査
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp